逝き国 | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

実習の長いトンネルを抜けるとそこは再試だった。

あと二科目の発表を残して現在再試3科目。今回は現在四天王入りですな。
なんだよー。みんな思いっきり勉強しやがったのね。いやわしが勉強しなかったんか。
二年生になると(なれるのか?)それぞれ4人の先生に5人ずつ組み分けされて
実技の技術論実習があるのだが、このまま主任の先生の試験をことごとく落としてると
お得意のいんちきあみだくじで彼の組になることは確定である。むー。
決してさぼってるわけでは、、、ないのだが。(マジです)

それにしても試験と自習で慢性的な寝不足だ。水曜日の途中までは
働くおばさんだったわしも、その午後から目を開けたまま寝る有様である。
メモは自動書記で読めないし。寝言を言わなくて良かった・・・

同級生と話をしても「盲導犬は信号が赤で誰もいなくて車も通っていなければ
赤信号だと判断できるのか」という疑問をふっかけられたのだが(答えを
知っている方は教えて下さい)、聴導犬というのもいるよな、、、と
ぼーっとした頭で考えながら、「すると脊損等から来る排尿障害の人に
尿導犬というがあってもいいのではないか」・・・読めるオチでしたね。