閉店1時間前のスーパーは宝の山だぞ。 | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

というわけで元値は高いが5割引の牛肉と蕎麦をげっとしてささやかに家で
ゆく年を送ってみることにする。

レポートも何とか終わったこったし明日は実家に帰ります。
思えば3日前に突然会社来なくていい、と言われた1年半前から(笑)
怒涛の予備校生活、親父が倒れる、センター入試、大学と今の学校の合格、
10何年ぶりの学生生活など、いろんなことがあったこの1年であったが、
そりゃ長く生きてりゃいろんなこともあるさ、私が威張ることでもない。

ネットでは受験生やその他諸々のつながりの愛すべき皆様と知り合うことができ
学校では酒部という名称で、ある環境に起因する共通の欠陥を持った仲間ができ
それに対抗するべく飲酒青春ドラマの如く、時に泣きながら吐きながら生きてる。
そりゃ長く生きてりゃいろんな友達もできるさ、私が威張ることでもない。

そんなわけで今年も大変お世話になりました。ありがとうございます。(へこ)
また来年もいろいろお世話になると思いますが、懲りずに付き合ってやって
ください。そのうちお役に立てるかと思います。

では皆様、よいお年を。来年はもっと良い事がありますように。皆様にも私にも。
きっと神様が見ていてくれます、ばいビスマルク・バレットファリア。