どーもおこんばんは。ネタ系おばさん、さんでいです。
再度かめかめさんのご紹介を頂きましたが、ふつーのおばさんです。
ちょっぴりエログロシュール系です。国家公務員の死因の第二位は「自殺」ですから
油断なさらぬように。(大きなお世話だって)
しかし最近環境問題で公務員さんと掲示板で議論したことがあったのですが、
やぱしパンピーより深く考えていることは間違いない。資金面とかどうしても
自治体寄りの考えになっているので、公平に考えるのは一般知識人だと思うが
いかんせん、最近のパンピーは久●宏やみ△もんた以外の言うこと以外はわからない
という淋しい人種もいるようだ。こんな時代に北の金ちゃんみたいな人が
いきなり出てきてどーんとやってみたらどうなるのか心配である。(大きなお世話だってば)
一生懸命やっても市民は知らないわ、文句だけは言うわでは死にたくもなるかも。
死体の話と言えば「死体観察日記」がMSNで紹介されて訪問者激増、
BBSは賛否両論大騒ぎのようだ。大変だなあ。私の場合はどこかで紹介されても
一般受けしないようで、2日でいつものヒット数に戻るので人を気にしなくても
良くて安心である。実物も一般ウケしないし。
人は死体になったら「物」だと考える人に対して、確かに意識はないが
大事な家族だったわけで急に「物」とは考えられない、それを笑いのネタに
されたりHPに出されるのは嫌だ。という感じで論争になっているらしい。
けっ。じゃ、葬儀屋に頼まないで自分で湯灌しろよ。
人にはもっともらしい事言う奴に限って死ぬまでほっぽらかしといて死んだ時は
ぴーぴー泣くだけで結局何もしないんだよな。
あら失礼、つい本音が。そうでない人はごめんあそばせ。
でもね。冷静に考えて「人がかなり嫌がる事をする人」がごくごく普通にやって
いられるだろうか、と、大阪京都あたりで突っ込んで話し始めると
ヤバイ方向にいく可能性大なので、これはここで止めておく。
どちらにしても「死」を真面目に考えてない人の方が、もっともらしいことを
言うのではないか。死の前の介護を見たことがあれば、決して奇麗事で済まない事が
すぐにわかるはずだ。死にゆく人にも意志はあるが生きていく人にもそれはあるのだ。