30代受験生とその夫 | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

先週「日本で一番」に縁がなかった、と書きましたが、ネット仲間が
「私は日本で一番素敵な嫁をもらいました」とおっしゃっています。
エライ。そいつをさらりと言えるP君はエライぞ。
私も「日本で一番わたくしを理解する婿を持っている」と言わねばなるまい。
感謝して旦那一人と愛人二人ぐらいは飼える胆力財力をつける覚悟です、、、嘘です。

まず受験生活を送っていて一番言われたのは「よく旦那さんが理解してくれますね」
であったことは間違いない。学費、受験費等は当然全て自分持ちではあるが
生活に影響が出るのは必至である。普段から手抜きがちだった家事は必要最小限になるし、
毎晩夜中まで勉強していると、当り散らしは決してしなかったが容貌は殺気立って来るし。
そ言えば昨日たまたま見たテレビの美少女東大受験生が云々という番組内で
お母様が娘に感謝の気持ちがない、と愚痴を言うのを見て
「娘の怖くてたまらん気持ちをわからんのか?これで親にまで気をつかってたら、
落ちたら自殺するで」とか怒ったりしてな。大きなお世話だろ>私。

こう好き勝手出来るのは女だからなのかとは言えども、結婚したら女の方が
縛られることは多かろう。
私が男だったらたぶんこうなるのだろうな、という同い年の生活不適格男がいる。
やはり10近くは若く見え、かなりいい男の部類だが当然独身である。
Fカップ美女の彼女と長く付き合っていると思ったら(一時期ヒモだったが)最近別れた。
愛想をつかされた、と言うが奴が出て行ったに決まってる。

彼と仕事の話をすると、お互い今までどんな仕事をしたかという「仕事坊主めくり」
状態になる。全部挙げると長くなるので一番笑ったのだけ取りあげると「牧師」。
当時付き合っていた女(外人)が「牧師になる人が不足している」と言ったから
牧師になった、ってそんなのアリか。それでも聖書の解釈をさせると学説やら
引っ張ってきてオリジナルの説教をするから大したもんだが。

彼と私の共通点は
1.仕事を真面目にとらえすぎて(やりすぎて、ではない)却って長続きしない。
2.クズの父親を持っている。(でもうちの父は電話に「宇多田ヒカルです」とは出ない)
3.金に執着心がない。
という所だろうか。生活不適格者を見分けるポイントのご参考になれば。
見てる分には楽しいが、一緒に暮らすには大変かも、、、
ああ、旦那。済まぬなあ。(涙)