予備校でのデマゴギー。 | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

たぶん一般の人々には恐怖でもなんでもないです。(と男割りじゃなくてお断り)

全くのデマというわけではないのだが、最近我々の種類の生徒を恐怖に
おとしいれている予備校での噂。
「主力校で国語で詩や短歌が出題される可能性大」
どーしましょう、どーします?と私に相談する人もいるのだが、(何故だ)
私より国語の先生にした方が良いかと。

つーか、その噂の出所がわかるだけになあ。私だもん。
たまたま先生に、「何回か出てますよね、どう答えておきましょう?」
と相談して問題集を作ってもらったのがいつの間にやらブームになっちまって。
前回某校の小論文がとても短い(400字以内)らしいよってのも吹聴して
ショート小論文ブームにしちまってるし。(実際は400~600だったみたい)
ナーバスな受験生を脅してはいけない。別に霍乱しているつもりはないのねん。

しかしいつの間にやら先生まで、資料作ったからいるか?というので
「センター終わってからにします」
と答えたら、
「何年か前に出てるぞ。今年あたりセンターでもでるかもよ」
詩だけじゃ出ねえって。評論と抱き合わせでしょー。
何で自分で出した噂に振りまわされにゃならんのや。(笑)

、、、出たら?、、、、どーしましょう、、、。