長い1週間が終わった。受験生は月月火水木金金なれども
やはり予備校行かなくていい日曜日の前の晩はほっとする。小論文も学校で終えてるし。
長い1週間であった。あ、定期は出てきたんですよ。(涙)
マッサージ屋の前で。良かった、んですが。身分ばればれや。流派の学校に電話されてるし。
「頑張って勉強しなさいよ!」って、はい。
、、、アレも見られてるよなあ、やばいなあ。。。
土曜日は補習がなければ、次の授業まで4時間近くあるので、空き時間は
予備校からちょっと歩いて、結婚式場の前のスタバで勉強している。
真面目にこりこりこりこり勉強していたら(隣で司法試験と思われる勉強してた兄ちゃん、
カッコよかったなあ)年の頃25ぐらいの娘さんとそのご両親が隣に陣取った。
聞くとはなしに聞いていると、娘さんの結婚式帰り客のチェックが厳しい厳しい。
「結婚式にリュック背負ってくるなんてさいてー」(ふむ)
「何、あれ。(ズボンの丈が)足首より短いんじゃない?だっさぁ」(確かに)
「貧乏くさ」(ひえええ)
席を立った途端に悪口言われそうで、目に付かないように動かない方がよさそうだ。
終いにはお父様に
「結婚なんてしないわよ。40になったって子供産めるんだから
まだまだ遊んでた方がいいじゃん」
お父様とお母様が若いうちの方が可愛いのなんじゃら言ってるようだが
「あたしだったら大丈夫だって言ってるでしょっ!!」
うわあああん、こんな所で喧嘩しないでくださいい。
この話の教訓ですか?
ありません。好きにして下さい。