「にゃんこ博覧会(にゃんこグッズの百貨店)」行ってきました。 | 定年のおっちゃんの日常

定年のおっちゃんの日常

家には猫がたくさんいます。
猫たちとのラブラブな生活をアップします。
世の中についての私の考えも書きます。
私⇒【和楽器バンド】【227tamayuki】に夢中、俳句のお世話係、ピアノ初心者、気象大好き

なんばに新しく出来た高層ビル「なんばスカイオ」の7階コンベンションホールで開催中の「にゃんこ博覧会」に行ってきました。

 

なんばスカイオは高島屋とスイスホテルの西側に隣接して、

最近、出現した30階建ての(オフィス+商業)のビルです。

御堂筋 - Google マップ

 

 

↓コンベンションホールでのにゃんこ博覧会

みんな手造りかそれに近いものを売っていて、ひと味もふた味も

ちがう猫グッズですごく新鮮だった。

お店の人(制作者)と話をしても興味深い。

 

それでは、グッズを購入したお店を中心に紹介します。

写真はお店の承認を得て撮ってます。

①「まあみ工房」 猫と歯車のアクセサリー

  金色の猫が上部に付いたボールペンを買いました。

  ボールペンの中にも猫や歯車が封入されてる。

  すごく細かい手作業。すご過ぎ!!

②「COTA9」 家に居る猫のコタローちゃんをモデルにした猫グッズを製作。

 ・小型のファスナー付き小物入れを買いました。

  女性が目の前で小物入れに筆を走らせ、見る見る猫の絵を

  描いていく。

  こちらもすごい。生き生きした猫が出現。

  男性の私でも恥ずかしくないように、色を使わず黒だけで

  描いてもらうよう、オーダーしました。

  他の注文の製作もあったので、1時間弱で出来ました。

 ・他に猫の首輪(首の飾り)を買いました。スワロフスキー?付き。

 

③「みのり」 刺繍で猫を表現。それをポストカードに印刷。

ポストカードを買いました。

④他のお店

「甘味処」 和菓子を木?で表現

海辺の猫;店名?

 

スカイオの他の施設

3階には成城石井のようなスーパー「いかり」

南海なんば駅の改札を出たところから、スカイオの途中階に直結してる。