前沢SAで朝を迎えました。

昨夜は前線が通過してから冷え込んで、ダウンを着こんで寝ました。

天気も回復して青空が見えてます。

 

最初に立ち寄ったのは、

奥州市前沢区中村の八穂茂神社のエドヒガン(左の桜です)

樹齢は200年です。

 

 

 

 

平泉町長島月舘の月舘のエドヒガン

樹齢350年です。

 

 

 

山間部に入って行って、平泉町長島大平の大平のエドヒガン

樹齢350年です。

 

 

 

 

 

平泉町長島東岳の東岳のエドヒガン

樹齢350年です。

 

 

 

 

一関市東山町田河津矢ノ森の藤壺の滝です。

小さな滝ですがすぐ横に金を掘った坑道入口があることが特異なところ。

 

 

 

照明設備はあるものの点灯しなかったのでヘッドライトで入ってみました。

どこまでも続いていそうなので途中で帰ってきました。

坑道内は水が入り込んでますので長靴は必須です。

 

 

上の小滝です。

 

 

一関市東山町田河津野土の観林寺のシダレヒガン

樹齢360年です。

 

 

 

 

砂銑川沿いに南下して、

一関市東山町松川中通の紅葉ケ滝です。

 

 

 

 

 

 

 

砂銑川はこのあと北上川に合流します。

 

 

 

北上川を南下して、次は刈生沢ノ滝です。

水質はいただけません。

 

 

 

 

さらに南下し、入るつもりではなかった宮城県に入ってしまいました。

登米市中田町浅水長谷山の長谷寺の遮那桜

樹齢810年のエドヒガンザクラです。

 

 

長寿の割にはしっかりしています。

 

 

そして今日最後は、

登米市東和町米谷字南ノ沢の南ノ沢のたねまき桜

樹齢800年のエドヒガンザクラです。

夕日を浴びているのと、すでに色が悪くなっているのとで黄色みがかっていました。

 

 

 

 

道の駅三滝堂にたどり着きました。

今夜はここで車中泊です。

 

週末はまたお天気が悪くなるとの予報で、旅の先が見えてきました。

明日はこの辺り桜は遅そうなので、どこかの滝を廻って、

明後日、帰路に付きますが、

白河で途中下車してとら食堂さんに忘れずに立ち寄ってから帰る予定です。

 

dewa, good night