暮らし。
NHK朝ドラ「あんぱん」以上に、昼に再放送している「とと姉ちゃん」に夢中です。日々の生活以上に大切なものはないというメッセージ、しみじみ同意します。(私も大人になったものだなあ。。)
暮らすには「衣、食、住」に加えて「音楽」があるとうれしい。
あなたの暮らしにある音楽をシェアしてみませんか。
みんなで聴く音楽というと、非日常を演出するパーティミュージックが主流ですが、日常のBGMに光を当て、お茶とおしゃべりを楽しむ集いができたらと思います。
盤茶会 vol.2
紹介したい音盤をお持ちください。レコード、CD、カセットテープ、ストリーミング(Wi-Fiはありません)などOK
聴きにいらっしゃるだけでも大歓迎!
【選曲テーマ】
今年よく聞いた音楽、秋に聴きたい音楽、人生に影響を与えた音楽 など
【選盤】
<来賓> 遠藤良太郎(画家)、
桜井大地、IB、サルサソースコレクティブ、& 飛び入りのみなさま
【日時】2025 10/11(土)14時~16時頃
【会場】世界のお茶の間 Ivy(長岡市長倉1-51-3)(悠久山バス停より徒歩3分)
【参加費】無料、酒類持ち込みOK(ゴミは持ち帰り)
昨年の様子はこちら