『SunDay Jump!』~世界の音楽と文化の集い~ -2ページ目

『SunDay Jump!』~世界の音楽と文化の集い~

~Roots Music & Culture From All Over The World~

 

天竺は小千谷にあります!

そこへ行けば、夢の極上カリーを味わえると言う「テリウッド・カリー・フェスティバル」。小千谷のリトルインディアこと「テリマカリー」にて、コロナ真っ最中2021年に出現し、今回7/5(土)でなんと6回目。

新潟を代表するエスニック料理の職人4名が特製カリーを用意し、ワンプレート上で奇跡のコラボを果たします。


4大エスニックシェフは彼らだ⇒


南インド料理レストラン・ネファラ(岩室)
https://things-niigata.jp/other/nefaara/

旅するアジアン屋台料理・アロイ
https://na-nagaoka.jp/archives/20930

インドネシア料理のキッチンカー・BALI茶屋
https://www.youtube.com/watch?v=KEHujeJEW-0

テリウッド会場となる複合施設・テリマカリー
https://www.instagram.com/terimakarih/


そして、カリーが何倍もおいしくなるインドの音楽と舞踊も降臨。

インドで修行した達人集団・でぃがでぃなエチゴ
https://dd-echigo.jimdofree.com/


インド古典舞踊オディッシーダンス・福井智美さん
https://things-niigata.jp/other/odissi/

インドの東部でバウルの歌を実践するYAYOIさん

 

その他スパイシーなDJ、スウィーツ、雑貨販売なども!

 

空間も最高にスパイシーでインスタ映えしかありません。
おひとりでもこわくない、ダイジョブ、コワクナイヨ

詳細は以下

 

7月5日(土)10:00〜 

会場:テリマカリー(947-0016 新潟県小千谷市四ツ子265−1)
エントランス:¥500

今回も下記のカレー4店舗メニューのあいがけとスイーツ載せの贅沢なプレートになります✨
お米はバスマティライス🍚各店舗1種ずつ選んで載せれるプレート🙆‍♂️

◎カレープレート🍛¥2100
《4店舗のあいがけプレート》
◎デラックスプレート🍛🍰¥2500《4店舗のあいがけプレートとBake Aスイーツ+チャパティ載せプレート》

🍛テリマカリー @terimakarih
【non-veg】
・中華坦々カリー(今回限定でパワーアップして帰ってきた坦々カリー)
【veg】
・スパイスダルカリー(セロリをアクセントにした3種類の豆をつかった優しいカレー)

🍛ネファラ @nefaara
【non-veg】
・Chettinadu mutton kuzhambu〜チェティナードゥ マトン コランブ(タミル・チェティナードゥ地方のスパイスを贅沢に使ったスパイシーなマトンカレー)
【veg】
・Sambar vada(豆をペーストにしてドーナツ状に揚げたワダ に南インド定番の豆と野菜のカレーサンバルを染み込ませて食べる豆カレー)

🍛BALI茶屋 @bali_jaya2017
【non-veg】
・バターチキンカリー(8種の野菜の隠れたオリジナル。グラスフェッドバターを使用)
【veg】
・発酵キノコとジャックフルーツのココナッツカレー(インドネシア定番のジャックフルーツのカレーに発酵きのこの旨味をプラス)

🍛アロイ @nachaang
【non-vegi 】
・エビとズッキーニのグリーンカレー(エビの旨みたっぷりタイハーブとグリーンチリの爽やかな辛さのココナッツミルクのタイカレー)
【vegi 】
・焼き茄子とじゃがいものカレー(焼き茄子のスモーキーでトロトロ茄子が主役の最後にメティ香るカレー)

🍰Bake A.  @bakea.beikue
【デラックスプレートスイーツ】
桜豆乳プリンor チョー濃厚生チョコテリーヌ

今回も上記のカレー4店舗メニューのあいがけとスイーツ載せの贅沢なプレートになります✨
各店舗他にサイドメニューもあります!

他にも魅力的な出店があります😋
★熊遊洞 @kumakuma1294(スイーツ)
★美人食堂(ハンドメイド雑貨)
★いいあんべ  @eeanbe_ojiya(インドリラクゼーション)
★プラカーシュ(占い)
★Mira art  @mirchisan(インド服で変身してみようコーナー)

【投げ銭Live】
でぃがでぃなエチゴ
メンバー 
斉藤 勇(シタール奏者) @samsai
新潟市出身。デリー在住のシタール奏者シュベンドラ・ラオ氏にシタールを師事。
2004年から演奏活動を開始。現在は新潟県内を中心に様々なイベントで演奏活動を行う。
     
福井 智弘(タブラ奏者) @tokusenz
三条市出身。2006年より土谷章雄氏にタブラを学ぶ。西区小針インド料理ナタラジャでの定期演奏のほか、県内の様々なイベントで演奏活動中。

Odissi
福井智美 @tomomi_fukui
新潟市出身。三条市在住。2012年より篠原英子氏に師事。新潟や東京、現地などで出演する。現在はGuru Durga Charan Ranbir氏のもと兄弟子のManoji kumar Pradhan氏より習い日々練習に励んでいる。

Bharatanatyam
羽倉美和
2001年よりバラタナティヤムを始める。ヌリッティヤラクシャナジャパン主催、山元彩子氏に師事。2007年アランゲトラム(初ソロ公演)。以降、各地で公演等パフォーマンス活動を行う。バラタナティヤムの面白さに惹かれ踊っている。現在長岡市在住。

バウルの歌
YAYOI Anandamayi BAUL
2012年、旅の途上でバウルに出会う。以降サドン・ダス・ボイラギ師のアシュラムに暮らしインド西ベンガルと日本の2拠点暮らし。バウルとは歌う吟遊詩人、神秘家、風狂の歌人と呼ばれる神出鬼没の修行者たち。
その在り方や心と世界の平和への道を歌ったことから、西ベンガルの民衆や哲学者、ボブ・ディランなどのアーティストにも影響を与えている。

【DJs】
IB (SunDay Jump!)@organicradioib
世界の民謡や伝統音楽を研究しています。


にしやん @nishiyan.ken
エスニックな音楽とたべものがすきです、Aal Izz Well

SHANTI  @shanti_k_kalpana
インドが大好きな元バックパッカー

Ryo @ryoen_inakalife

今回も盛りだくさんなテリウッドカリーフェスティバル🍛
皆様のお越しをお待ちしてまーす❣️

 


【タイムテーブル】
10:00 DJ IB
12:00 DJ lil mochi & IKIOI
14:00 インド舞踊:Odissi & Bharatanatyam
15:00 DJ にしやん
16:00 インド音楽ライブ:でぃがでぃなエチゴ
17:00 DJ にしやん
18:00 バウルの歌:YAYOI Anandamayi BAUL
18:30 DJ Ryo
20:00 DJ Shanti K

 

 

おまけ:フライヤーギャラリー(デザイン:masae)