photo:01




写真は時計回りに津田大介さん、あがた森魚さん、宮田宗吉監督、私、めぐみん、ともみん。



オイルのゲストはあがた森魚さんでした。
ライブ全体が生き様アート。
MCもギターも歌も、一つ一つの息づかいも身体の動かし方も、存在感が圧倒的でした!!
トークからの曲への入りの神がかり!

す!すごい!


スタッフもリアルタイム視聴者も泣きそうになりながら番組は進んでいきました。


1964年の東京オリンピックをテーマにしたアルバムのレコーディングだそうで、夏には2本の映画作品にもご出演!


ものすごくご活躍されております。


津田大介さんとのトークの中でずっと続けて来られた理由はという質問に『昨日より今日、今日より明日、欲の塊』というワードがあがたさんの口から飛び出してきました。


す!すごい!


『若者よ!悩んでないで突き進め!』と思ったよ。


私は40歳になったけど、正直、無気力という訳ではないのだけど、ほぼ無欲な日々を感謝しながら送っています。
充分、幸せでありがたい人生を送らせてもらってる。



同世代の人達、どうなんだろ‥‥。



あがたさんのライブを観てたらふっと思い出したんだけど、番組の最後で『女、あがた森魚になる!』って言ってた事を思い出したよ。



圧倒的な存在感とオーラは唯一無二で、憧れます。
謙虚でとても優しいお方でした。
私も日々、穏やかで優しくありたい。


あっ!そういえばあがたさんがご出演される映画『くらげとあの娘』の宮田宗吉監督は私と女優すぎもとみさきちゃんがW主演の短編映画『何であたし』を数年前の誕生日の為に脚本&監督してもらいました。



久しぶりに見返したけど、スタッフと出演者がものすごく豪華で、内容もグッとくる素晴らしい作品でした。
『くらげとあの娘』はまだ観てないけどきっとあたたかい作品なんじゃないかなぁと期待してます!!!


全国の映画上映出来る場所の関係者の皆さん!『くらげとあの娘』是非!上映いかがでしょう。
もしよかったら『何であたし』もいかがでしょう。( ̄▽+ ̄*)


オファーお待ちしております。
sundaliru@gmail.com