関心ないワケじゃないけれど・・・ | シャイン☆カラダもココロも元気に♪

シャイン☆カラダもココロも元気に♪

シャイン!笑っていこう!輝いていこう!

山本晃子(Yamamoto Akiko)のブログです

カラダとココロにいいこと
陰陽五行の智恵
楽しい!を追求しよう♪ 
シャインの会

次女は中3、受験生

 

昨日は初めての高校説明会

次女と二人で某私立高校に行ってきました

 

長女で経験済だからって言うんじゃないんだけどね

二人目になると新鮮味がなくてさ

どの高校でもいいんじゃないって感じよ笑い泣き

 

いや、二人目だからではない

 

長女の進学も正直どこの大学でもいいんじゃないかと思う

なんなら大学に行かなくて就職でもいいと思っている

 

娘たちの希望があるなら応援はする

私の希望はない

娘たちの進学先に関心がないワケじゃないんだけどね

 

 

昨日の高校説明会

 

いつも落ち着きがあると言われる次女のテンションは高かった爆  笑

まずは高校の校舎の規模の大きさと新しさに驚いていた

 

次女の通う中学校は今年から建替え工事に入る

かなり老朽化が進み、雨漏りしているような校舎です

 

そりゃ、どこの高校を見に行ってもキレイにみえるだろうね

それは良かったよね

 

娘はずっとニコニコ

ミュージカルと放送部で鍛えた通る声で、会う先生全員に「おはようございます!」とあいさつをした

 

外面がいいのは知っていたが、気持ちの良いあいさつに驚いた

 

家でのあのダラダラのグダグダのテンションの低さはなんなんだ笑い泣き

 

 

それに比べ私のテンションは低かった

高校説明会なんて行かなくてもいいんですけどー

娘が行きたいならどうぞーってテンションで

説明会中に眠くて眠くて、ちょっと舟をこいでしまったようだ笑い泣き

 

説明会後に次女から厳重注意を受けた

「居眠りはやめて!こっちが恥ずかしいんですけど!」って

 

すまん、娘

せっかく娘が好印象を残そうとしているのにね笑い泣き

 

 

でも、来るべき高校生活が楽しみになったようで良かったね

娘の未来に幸あれ!です爆  笑