IVAN先生WS日本ツアー おわりとはじまり。 | SUN's cafe

SUN's cafe

多文化、オーガニック、食&農、ヨーガ、気功・・・。
伝えたいときに伝えたいことを。

Multiple cultures, ORGANIC, Food and Agriculture, YOGA, Qi-Gong...

 

子どもの頃は、「あれをしてはいけない」「これをしてはいけない」と、大人たちにたくさんの禁止事項を教えてもらう。

少し大きくなるにつれて、してはいけないこと、やったら喜ばれることを学んでいく。

そして、どんどんいろんな制限を自分で作っていく。

 

大人になると、チャレンジすることが億劫になったり、たくさん言い訳を作って、失敗することを避けようとする。

 

子どもの頃に自転車に乗る練習をするとき、何度もこけながら、ケガをしながら、バランス感を得ていく感覚。こけるのは痛いんだけど、できることが増えるのが楽しくて、おもしろくて仕方ない感覚。

 

そんな感覚を思い出すのが、一か月間のタイATTC(シヴァナンダヨガ上級者コース)で出会ったアイヴァン先生のクラスでした。

アイヴァン先生を日本に呼んで、日本の皆さんと共有したい。

タイの合宿中にそう思ったのが、今回のWSツアーを開催する一つの理由。

 

 

だけど、言うは易し、行うは難し。

大きなワークショップを開催したことはなかったし、海外から先生を呼ぶのも初めて。通訳するのも初めて。

合宿中に盛り上がった思いを形にしていくのは、決して簡単なことじゃなかった。

 

一番の敵は自分のマインド。

小さな障害が現れると、「あー、やっぱり無理かな」とすぐに諦めようとする自分が出てくる。

「ほんとにできるのかな」。恐怖心が、私の行動を制御する。

 

失敗したくない。

リスクをとりたくない。

格好悪い自分を見せたくない。

 

外面を取り繕うとする自分のマインドがいつも邪魔をして、決心することを阻もうとする。

心が外側に向いていて、自分を信頼してあげることができない。

 

今回のワークショップ中、アイヴァン先生から繰り返しあったヨガマットと人生の話。

「人生の中で何か変化を起こそうと思うと大変だけど、ヨガマットの上の小さな変化なら簡単にできる」

 

タイの合宿中にマットの上や生活を通じて学んだことを、実際に日本というリアルな生活の場で行動に起こしたかったのが、ワークショップ開催のもう一つの理由でした。

 

決心をしてしまえば、たくさんの人が協力してくれて、どんどん事が進んでいった。もちろん障害もあったけど、もう走り出しちゃったから、進むしかなかった。

 

そんなこんなで、あっという間にワークショップが過ぎ去った。

楽しくて、楽しくて、仕方なかった12日間。

 

 

私のエゴにアイヴァン先生を含め、たくさんの皆さんを巻き込んでしまいました。

だけど、アンケートを見てみると、みんな120%のことを吸収してくださったり、楽しんでくださったり、そんな反応が本当にうれしくて、うれしくて仕方がない。

 

これからもヨーガを通じて皆さんと充実感を共有していきたいな!

また私のエゴがむくむくと生まれてきます。

 

そして、自分のマインドを乗り越えていくこと。

これからも毎日が挑戦だと思っています。

終わりは、何かのはじまり。

破壊は、創造のはじまり。

 

ワークショップを通じて学んだことを、また皆さんと共有できますように。

 

Om Shanti, Shanti, Shantih.

 

(Photo by Naoya)