はい、まずは恒例完成画像公開します。
こんなんなりました、どーん( - 3-)ノ











で、次は食材紹介
コレを用意しろ貴様ら、どーん( - 3-)ノ


●レタス(1玉)
●ツナ缶(大一缶)
●韓国のり(8枚)

●かつお節(3グラム)
●すし酢(トップバリューが安い)
●マヨネーズ(買っておこう)
●ゴマ油(安いの買おう)
●温かいごはん(お茶碗2杯分)




こんな感じ。


で、今回のレシピ元掲載されている「相葉マナブ」サイトに貼っておきます。

「コールドスタート!」って単語を知っている方は、是非とも下のレシピ参考に作ってみて下さい。

↓↓




はい、調理いきまっす。


えーと、まずはかつお節(3グラム)レンチンします。

「600W 50秒間」レンチンして下さい。








で、レタス(一玉)芯の部分を、上から押し付けてねじ切る

分からん人は「コウケンテツ、レタス」辺りでググってみて下さい。
多分、出てくるかも。









レタスの芯をねじ切ったら、小さく千切って水洗い
で、でっかいボウル(かフライパン)に入れたら、コレを入れます。


レンチンしたかつお節
すし酢(大さじ3)


コレを入れたら、レタスすし酢を混ぜ合わせる。










レタスしんなりしてきたら、今度コレを入れます。


マヨネーズ(大さじ3)
韓国のり(8枚)
ツナ缶(大一缶)


コレを入れたら、まぁた混ぜ混ぜする。









最後ゴマ油(大さじ1)を入れたら、レタス押し付ける感じで混ぜ合わせましょう。

はい、「混ぜ混ぜタイム」コレ終了









さて、盛り付けっす。
温かいご飯を盛って下さい。








その流れで、ボウルで混ぜ合わせたレタスまでご飯の上に盛ったら完成
テーブルまで持っていって下さい。


こんなんなりました、どーん( - 3-)ノ











うーん、まぁまぁまぁ(笑)





いやいや、美味しいっすよ。
ってか、味の薄いレタスココまでご飯に合う仕様にしたのは、さすがというべきか。

ただ、やっぱり野菜なので淡白っす。
「サラダレシピ」としては絶品なので、次からはサラダとして作りますかね。

野永喜三夫氏、素敵なレシピありがとうございます♪




はい、という訳で今回のブログを終えたいと思います。

次回は何を作りましょうかね。



また、会いましょう。










アディダス。
( - 3-)ノ