はい、まずは恒例完成画像公開します。
こんなんなりました、どーん( - 3-)ノ










で、次は食材紹介
コレを用意しろ貴様ら、どーん( - 3-)ノ



●そば(二人前)
●かつお節(6グラム)
●豚バラ肉(150グラム)
●長ネギ(1本)

●ラード(買っておこう)
●醤油、料理酒(あるある)
●みりん(トップバリューが安い)
●味の素(料理必需品)
●砂糖(あるよね)
●しょうがチューブ(買っておこう)
●いりゴマ(あれば)




こんな感じ。


で、今回のレシピ元であるリュウジ氏動画に貼っておきます。

DEEN池森さんゲストで出ているので、興味を抱いた方は「瞳そらさないで」、どうか動画を見て下さい。

↓↓








はい、調理いきまっす。


えーと、まずはかつお節(6グラム)「600W 50秒」レンチンします。
レンチンが終わったら、で揉みほぐしてにする。









で、フライパンを入れてを沸かしたら、そば(2人前)を茹でていく。
茹で終わったらザルの中で水洗いして、そのまま置いてて下さい。

食う直前に、またで洗ってほぐす。









そして、そばを茹でている間に材料を切っていきます。
長ネギ(1本)を、斜め薄切り
豚バラ肉(150グラム)一口大に切る。

はい、コレ包丁の出番終了です。
洗っておいていいよー。








さて、次はフライパン出番

そばを茹で終わったフライパンラード(5~6センチ)を落としたら、豚肉中火軽く炒めていきます。
しょうがチューブ(5~6センチ)一緒に炒める。









豚肉軽く火が通ったら、コレを入れます。


砂糖(小さじ1と1/2)
醤油(大さじ4)
みりん(大さじ4)
料理酒(大さじ2)
かつお節レンチン粉
味の素(7~8振り)
水(280ml)


コレを入れたら、を強めて煮立たせていく。









煮立ったら、長ネギを入れます。
で、軽く長ネギを通したら、いりゴマ(2つまみ)を潰しながら入れる。

ちなみに、コレつけダレ完成っす。










つけダレ完成したので、そばに戻ります。
そば水洗いして、ほぐしましょう。

ほぐしたら、皿に盛る。









で、温め直したつけダレに入れたら完成です。
テーブルまで、持っていきましょう。

こんなんなりました、どーん( - 3-)ノ











旨味たっぷりそば!(笑)





いや、さすがというか安定美味しさです(笑)
「簡単で美味しい」は、仕事してる人間からしたらホンマありがたいっすわ。

味変にはラー油オススメらしいっす!

リュウジ氏、素敵なレシピ本当にありがとうございます!




さて、という訳で今回のブログを終えたいと思います。

次回は何を作りましょうかね。



また、会いましょう。









アディダス。
( - 3-)ノ