花や生き物の写真を撮るだけで、

名前をその場で調べることのできる便利なアプリ。

「ナニコレンズ」使ってみました。

 

 

図鑑といえば!の学研が作っているアプリということで

とても使いやすいものになっています。

これが無料というのはすごいですね~プレゼント

 

会員登録により無制限,登録しないと一日5枚分

写真を登録することができます。

結果は自分だけの図鑑として整理してくれます。

走る人

 

ちょっと意地悪ですが,精度はどうかなあ~はてなマーク

ブタナを撮ってみました。

 

 

写真に撮るとタンポポに似ている花です。

(実際に見ると,かなり違いがあるんですけど…)

 

アプリを起動し,「いきもの」か「はな」を選んで

シャッターを押すと

すぐに検索結果と信用度が出て来ます。

 

ちゃんとブタナが出ました。

ただ,花だけ拡大するとタンポポになることもありました。

茎や葉の様子も入れて撮ったほうが良いようです。

 

ちなみに以前日記に書いた「ハナノナ」アプリは

精度の調整ができるので,精度を下げると

いろいろな名前が出てきます。

 

 

タンポポではなくオオキンケイギクの名前が

見えます。ちょっと意外です。

花に関しては両方使ってみると,より正確な名前が

調べられそうです。

 

キク科の花は判別が難しいですが

こんな本も見つけました。

 

ハルジオンとヒメジョオンのページ。

 

つぼみが垂れているか否かの違いが

一番わかりやすいようです。

なのでつぼみの写真をいれるのがポイントですね。

 

お散歩中に出会ったものを調べるのも楽しいのですが

私は家にあるパンジーコレクションを図鑑にしました。

 

カメラフォルダに入れておくより簡単に整理できます。

こういう使いかたもありかなと思いました。

 

この夏は,虫に出会うのも

ちょっと楽しみになるかな…はてなマーク

無理しない程度に楽しみたいと思います。

 

学研の新刊の昆虫図鑑は,これまでの写真と違い

すべて生きたままの写真で構成されているということです。

トンボの色が,とっても綺麗!

 

 

特に蝶は,羽化した直後の鱗粉が完璧なものだそう。

飼育から,羽化のタイミングをみて撮影…

プロって凄いです。

 

追記鉛筆

残念ながら本サービスについて終了が発表されています。

 

https://zukan.gakken.jp/live/pdf/nanico_info.pdf

集めた写真を保存しておかないと…

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ にほんブログ村 科学ブログへ