今日は一日肌寒く、
秋の気配を感じるような陽気でしたね。
そんな今日のランチは、
熱々とろ~りあんかけ丼が食べたくなって
引き上げ湯葉をたっぷり使った”湯葉丼”を作りました。
炊きたてご飯に引き上げ湯葉をたっぷり乗せて、
濃いめにとったお出汁で作った熱々の銀餡をとろ~りかけて。
最後に山葵を添えれば出来あがり。
シンプルながら
繊細な湯葉の味わいと、ふんわり香るお出汁の美味しさが味の決め手です。
山葵を溶きながら、熱々をぱくっ。
幸せ~♪
”蕪の葉と椎茸の塩炒め”は、
黒岩卓実さんの紅葉をあしらった絵付けの器に盛り付けて。
もう、秋ですね♪