今日は、またまた冷蔵庫整理を兼ねて(笑)
ラタトゥイユを作りました。
『ズッキーニ・茄子・南瓜・人参・ピーマン・玉葱・トマト』
をニンニクとオリーブオイルで炒めて、
蓋をして弱火でじーっくり45分~1時間程コトコト蒸し煮に。
塩・胡椒で味を整えれば出来上がり。
弱火でじっくり野菜に火を通すことで野菜の旨味が引き出されるので、
何も手を加えなくてもとっても美味しいラタトゥイユが出来上がります。
水もブイヨンも一切加えず、
お野菜の水分だけでじっくりコトコトが基本デス♪
今日は、パプリカライスと共に。
簡易アイオリソースを添えて頂きました。
今日のごはん↓
ピクルス
ゴーヤと豚肉のスープ
揚げ長芋の明太子マリネ
ラタトゥイユ
パプリカライス
ココナッツバナナアイスクリーム
正に冷蔵庫一斉掃除メニュー(笑)
これで冷蔵庫の中もスッキリです♪