今日は午後一番で胸水を抜いてもらった。外来の場合は処置室でやるが、入院中は病室に器材を持ち込んでやる。
1リットルほど抜いたその色は赤っぽいもので、がん細胞が増加に転じていたことを物語っている。
今回は、細胞診はやらないとのこと。がん細胞の有無で治療方針が変わるわけではないというのがその理由だ。
寝ている時に違和感で目覚めてしまうのは胸水のせいではないかと私が訴えたのが主な理由だ。今夜はよく眠れるかなぁ・・・・
再び増えなければいいと思うけど、そうはいかないかもしれない。ジオトリフが効いていた時も劇的に減ったわけでもない。少し長い目で見るべきかもしれない。タグリッソの効き目にかかっている。
1リットルほど抜いたその色は赤っぽいもので、がん細胞が増加に転じていたことを物語っている。
今回は、細胞診はやらないとのこと。がん細胞の有無で治療方針が変わるわけではないというのがその理由だ。
寝ている時に違和感で目覚めてしまうのは胸水のせいではないかと私が訴えたのが主な理由だ。今夜はよく眠れるかなぁ・・・・
再び増えなければいいと思うけど、そうはいかないかもしれない。ジオトリフが効いていた時も劇的に減ったわけでもない。少し長い目で見るべきかもしれない。タグリッソの効き目にかかっている。