明日の検査入院を控えて暇(笑)・・・検査結果次第で生活が変わるかもしれないけど考えても仕方がない。
 
昨日はちびまる子ちゃんの作者さくらももこが乳がんで死亡したことが報じられた。53歳という若さだし誰も(まる子の声のTARAKOも)病気のことは知らなかったようだ。
 
一方格闘家で41歳のの山本KIDが「がん闘病中」を自ら公表している。しかしがんの種別や病期は公表していない。
 
私が思うに、いろいろ事情はあるだろうけど「すべて公表するほうが楽だ」・・・だからこのブログで曝け出している。
 
なぜかと言うと、秘密にすると憶測を呼ぶからだ。山本KIDは詳しく発表していないが、友人たちは気を使って詮索していない。しかし世の中には有名人のことを詮索して憶測してSNSに投稿し、まことしやかにフェイクニューに発展させる人がいる。私たち一般人でも友知人の間で間違った噂が拡散することはありうる。
たとえば中村獅童は肺腺がん1期(ステージⅠ)で手術したことを公表したが、これでそれ以上の憶測を呼ぶことはなくなる。がんの種別を公表しなければ難治のがんだと憶測され、病期を公表しなければ末期のがんだと憶測される。
 
難治性の病気で最悪なのは鬱(うつ)を併発することだ。あれこれ悔やんでみても悩んでみても病気が治るわけもなく、逆に免疫力は低下していく。曝け出してしまえばくよくよしなくなる効果がある。
 
だから全公開を勧めるのだけど、そうもいかないかな?