これは麻薬や覚せい剤の撲滅を訴えているわけではないよ。
常用薬をゼロにしようという目標・・がん患者が言うのはおかしい!?
そだね~
 
正確にはがんの治療薬以外をゼロにしようというわけだ。
私はがんが判明するまで薬は何も常用していなかった。
もちろん高血圧でも高コレステロール(高脂血)でも高血糖でもないので・・・
しかしがんの治療を始めると薬の種類が一気に増えた。
「余計な薬は飲まない」主義の私が堕落してしまった。
数年前に妻にスタチン系の脂質(コレステロール)降下薬を飲ませようとするクリニックの医師を論破して飲ませないことにした。高コレステロールなんか病気ではない! 薬漬けにするな!
 
ランマーク(骨転移部分の骨を強化する)注射の副作用と思われる高血圧に対して降圧剤を7カ月ほど飲み続けてきたが、明日から医師には無断でやめることにする。
本来はもっと早くやめてもよかったのだが、今回は慎重に対処した・・・つまり徐々に減らしてきた。
おそらくランマーク副作用の高血圧は克服した・・・
 
残るは腰痛の予防的に飲んでいる鎮痛剤(ロキソニン)と関連する胃薬だが、これは当分慎重に服用を続ける。できればそろそろやめたいと思っている。来週あたりゴルフ練習してみよう。