さて・・ほかに気になることと言えば・・・
時々、息苦しさと言うか、胸苦しさと言うか・・表現しがたい、そうは言っても大したことでもない症状がある。深呼吸しようとすると100%吸えないという感じかな。動いた後でもなくタイミングは不確定だ。
二つほど素人的には原因が考えられる。因みに医師に相談してもあまり深刻には受け止められないし、確定的な診断もしてくれない。
ずっと胸水がたまっていて、がん細胞は検出されなくなったものの、抜いてもまたたまってくる。一方で肺野にできているがんによって正常な肺野が狭くなっているので、呼吸に関する能力が落ちている可能性がある。胸水が肺を圧迫するのも呼吸能力低下につながるかもしれない。
しかしこれが原因であるならば、定常的な症状であるはずなので・・あまり理屈に合わない。診察の際に血中酸素濃度を測定しても全く正常だし・・・
階段を登ったりすると疲れやすくなった感があるが、こっちのほうが合致するかな。
ランマーク注射の副作用ということも考えられる。そう頻発するわけではない高血圧という副作用があった(らしい)ので、「呼吸困難」という副作用の軽いものが出現している可能性がある・・・と思っているが医師はあまり同意しない。ランマーク注射を始める前はなかった症状であり、高血圧と同じくランマーク注射を始めてから出始めた症状なので・・。ただし高血圧と全く同じタイミングで出現するわけではない。降圧剤を使用しているので今はむしろ低血圧気味だ。
時々、息苦しさと言うか、胸苦しさと言うか・・表現しがたい、そうは言っても大したことでもない症状がある。深呼吸しようとすると100%吸えないという感じかな。動いた後でもなくタイミングは不確定だ。
二つほど素人的には原因が考えられる。因みに医師に相談してもあまり深刻には受け止められないし、確定的な診断もしてくれない。
ずっと胸水がたまっていて、がん細胞は検出されなくなったものの、抜いてもまたたまってくる。一方で肺野にできているがんによって正常な肺野が狭くなっているので、呼吸に関する能力が落ちている可能性がある。胸水が肺を圧迫するのも呼吸能力低下につながるかもしれない。
しかしこれが原因であるならば、定常的な症状であるはずなので・・あまり理屈に合わない。診察の際に血中酸素濃度を測定しても全く正常だし・・・
階段を登ったりすると疲れやすくなった感があるが、こっちのほうが合致するかな。
ランマーク注射の副作用ということも考えられる。そう頻発するわけではない高血圧という副作用があった(らしい)ので、「呼吸困難」という副作用の軽いものが出現している可能性がある・・・と思っているが医師はあまり同意しない。ランマーク注射を始める前はなかった症状であり、高血圧と同じくランマーク注射を始めてから出始めた症状なので・・。ただし高血圧と全く同じタイミングで出現するわけではない。降圧剤を使用しているので今はむしろ低血圧気味だ。