今日は定期的な通院・・外来受診の日だった。
採血・レントゲンも終えて待ちながら「そろそろ自分の番かな」と思っていたところ・・・な、な、なんと・・・「電子カルテシステムがダウンして緊急メンテナンス中」の放送・・・
メンテナンス終了予定を1時間近くオーバーしてようやく回復した。私の予定は1時間半も遅れていた。
そしてなんと私の名前が真っ先に呼ばれた・・・自分の番の直前にシステムダウンしたのだ・・・なんという不運・・・
さて今日の検査、診察はどうってことなく「順調に進んでいるのでこのまま続けましょう」ということであっという間に終わってしまった。それだけではどうかと思い2,3質問してみた。
「こないだからのどの入り口に(副作用の)口内炎のようなものができて酸味・高温の食べ物が沁みたが、今日は治った」という話をしたところ「口内炎?」と怪訝そうに言いながらものどを見てくれた。しかし「何もない」ということ・・・治っていたからなぁ
「ジオトリフの不可逆性ってなんですか」と尋ねたが「よく効く・・ということだろうが、効く・効かないは個人差のほうが大きい」というあいまいな回答・・・まあ自分に効いていればいいか。
X線画像では1週間の前と特段の変化はなかった。しかしこの変化がないということは重要なことだ。こないだの入院中肺炎の治療中ということで1週間休薬していたのだが、その間に胸水がずいぶん増えていた。服用を再開して10日後の今日、「胸水が増えなかった」というのは明らかに薬が効いていることを物語っているのだ。先月のCTによれば肺の中の転移は明らかに小さくなっているので、この勢いですべてのがん細胞を絶滅してもらいたいね。
採血・レントゲンも終えて待ちながら「そろそろ自分の番かな」と思っていたところ・・・な、な、なんと・・・「電子カルテシステムがダウンして緊急メンテナンス中」の放送・・・
メンテナンス終了予定を1時間近くオーバーしてようやく回復した。私の予定は1時間半も遅れていた。
そしてなんと私の名前が真っ先に呼ばれた・・・自分の番の直前にシステムダウンしたのだ・・・なんという不運・・・
さて今日の検査、診察はどうってことなく「順調に進んでいるのでこのまま続けましょう」ということであっという間に終わってしまった。それだけではどうかと思い2,3質問してみた。
「こないだからのどの入り口に(副作用の)口内炎のようなものができて酸味・高温の食べ物が沁みたが、今日は治った」という話をしたところ「口内炎?」と怪訝そうに言いながらものどを見てくれた。しかし「何もない」ということ・・・治っていたからなぁ
「ジオトリフの不可逆性ってなんですか」と尋ねたが「よく効く・・ということだろうが、効く・効かないは個人差のほうが大きい」というあいまいな回答・・・まあ自分に効いていればいいか。
X線画像では1週間の前と特段の変化はなかった。しかしこの変化がないということは重要なことだ。こないだの入院中肺炎の治療中ということで1週間休薬していたのだが、その間に胸水がずいぶん増えていた。服用を再開して10日後の今日、「胸水が増えなかった」というのは明らかに薬が効いていることを物語っているのだ。先月のCTによれば肺の中の転移は明らかに小さくなっているので、この勢いですべてのがん細胞を絶滅してもらいたいね。