
NHKの「ためしてガッテン」では、「視力の低下は多くの場合ドライアイによる」という話だった。だから「ドライアイを治せば視力がよくなる」という言葉に惹かれて眼科に行ったのだった。
レーシックをやって以来、基本的には格段に視力は向上したのだが、日によって調子の悪いことがあったからだ。ある時は遠くが少しぼやける感じがし、ある時は普段老眼鏡を必要としないケースでも老眼鏡が必要になる。
テレビを見てこれはドライアイのせいだと思った。つまり視力の高レベル安定化を狙ったのだ。目薬を使い始めて半月ほど経過したが、今のところ目だった効果はない。久里浜の眼科医も視力向上について「それはどうだか・・」という見解だった。
さて写真は今朝の我が家の畑だ。畑仕事をしようかと思っていたが、午後以降に延期だ。先ほど久里浜に買い物に出かけた。車は雪をかぶっており「雪降ろし」をやってから出かけた。道路には少し雪が残っていたが、ゆっくり走れば問題ない。
しかしハイランドを出ると全く積雪は見られない。ハイランドは横須賀でも南のほうなのだが、いつも積雪が多い。ハイランドは南側の海からの湿った風と冷たい北風がぶつかって雪になりやすいようだ。ここは横須賀のアルプスか(笑)。