私が「指定場所一時不停止」で捕まって、反則金を支払わなかったのに書類送検されなかった理由は?

実は裁判所に行くのを(覚悟していたのではなく)「楽しみ」にしていた。勝っても負けても・・裁判というものを経験してみたかったから・・。本当は裁判員になりたいのだが、くじ運が悪くて・・。

裁判に備えて反証材料を整理していた。戦うためには材料が少なくてはだめだ。そこで数項目をWordにしたためて待っていたのだ。

しかし、呼び出しは来なかった。理由を考えてみると、たぶん以下のことが最大要因だったと思う。

現場の警察官は法的根拠なく交通反則通知書への意見記入を拒否した。それだけでなく署名欄に署名以外のことを記入するのは法令違反だという誤った認識を持っていた。さらには刑事訴訟法に違反するという虚偽の説明を行った。「取締りされる側の権利を不当に犯した取締りは違法である」という主張に対抗できなかったのだと思う。

ついでにほかに考えていた理由は(詳細は省略)
・不必要な場所での取締り(事故防止よりも件数実績重視)
・停止線の見えない位置からの監視
・停止したと抗議してるのに監視者からの説明がなかった
・ビデオを使用すれば簡単に立証できるのに使用を怠った
・非常に見通しの良い交差点の横断歩道で所定時間以上停車しなければ安全を確認できないということはない(実際に周辺に歩行者も自転車もさらには自動車もまったく存在していなかったことは交差点に到達する前に確認している)