さて次は300ヘルツから3キロヘルツの極超長波と、3キロヘルツから30キロヘルツまでの超長波だ。
このあたりも被曝という観点からは波源が少ない。また人体に対しては極極超長波と同様に電界より磁界の影響のほうが大きい。
ここらあたりの帯域で最も人体影響が懸念されるのは、やはりIH調理器(電磁調理器)だ。IH調理器には加熱コイルが仕込まれている。このコイルには数10キロヘルツの電流が流される。超長波だけでなく長波帯にも引っかかっているが、ここで説明することにしよう。
コイルに交流電流が流れると鍋ややかんの金属(代表的には鉄)と回路を形成して、二次電流によって鍋ややかんを過熱する。従って、ほぼ密着している鍋ややかんに電磁界は流れるので、強力な電磁界の割には外にはあまり漏れない。と、言っても微量でも漏れるものは漏れる。
なお、鍋を置かないで電流を流したら、全部漏れるではないかと思うかもしれないが、そういうわけでもない。空気は(電流や磁束に対する)抵抗が大きいので、何100ワット相当も漏れるわけではない。しかし鍋があるときに比べれば大きいので、抵抗が大きいとき(つまり鍋がないとき)はそれを検知して、電流を切るようにしているのだ。
前回に説明した50ヘルツに比べると1000倍前後周波数が高いので、人体は影響を受けやすくなる。そこでICNIRPのガイドラインは6.25マイクロテスラ(50ヘルツの場合は100マイクロテスラ)という基準になっている。
実際の製品ではもちろんこれを上回るものはない(かな?)。しかし50ヘルツの場合と同様に、極端に身体を密着すればガイドライン値を超えるかもしれない。
かな?と疑問符を付けたのは、一部の業務用高出力IH調理器や得体の知れないメーカの卓上IH調理器の中には基準を超えるものがあるという噂があるからだ。
IHの話はさておいて、世の中には低周波治療器なるものが売られている。ここでいう低周波は極極超長波・極超長波・超長波いずれのものもあってそれぞれ効能が違うらしい。いずれにしても人体(こっているところや痛いところ)に電磁波を浴びせて治療するものだ。もちろん認可されているものだから目だって有害であるはずもない。しかし効能があるということは人体に影響を及ぼすということだから、これを不安材料と思うか、安心材料と思うかは人による・・・薬の効能と副作用の関係に同じだ。
基準値以下でも安心できない人はIH調理器など厳禁だ。低周波治療器などもってのほかだ。
我が家は普通にIH調理器を使っているが、低周波治療器は使ったことがない・・・肩がこらないから(笑い)
このあたりも被曝という観点からは波源が少ない。また人体に対しては極極超長波と同様に電界より磁界の影響のほうが大きい。
ここらあたりの帯域で最も人体影響が懸念されるのは、やはりIH調理器(電磁調理器)だ。IH調理器には加熱コイルが仕込まれている。このコイルには数10キロヘルツの電流が流される。超長波だけでなく長波帯にも引っかかっているが、ここで説明することにしよう。
コイルに交流電流が流れると鍋ややかんの金属(代表的には鉄)と回路を形成して、二次電流によって鍋ややかんを過熱する。従って、ほぼ密着している鍋ややかんに電磁界は流れるので、強力な電磁界の割には外にはあまり漏れない。と、言っても微量でも漏れるものは漏れる。
なお、鍋を置かないで電流を流したら、全部漏れるではないかと思うかもしれないが、そういうわけでもない。空気は(電流や磁束に対する)抵抗が大きいので、何100ワット相当も漏れるわけではない。しかし鍋があるときに比べれば大きいので、抵抗が大きいとき(つまり鍋がないとき)はそれを検知して、電流を切るようにしているのだ。
前回に説明した50ヘルツに比べると1000倍前後周波数が高いので、人体は影響を受けやすくなる。そこでICNIRPのガイドラインは6.25マイクロテスラ(50ヘルツの場合は100マイクロテスラ)という基準になっている。
実際の製品ではもちろんこれを上回るものはない(かな?)。しかし50ヘルツの場合と同様に、極端に身体を密着すればガイドライン値を超えるかもしれない。
かな?と疑問符を付けたのは、一部の業務用高出力IH調理器や得体の知れないメーカの卓上IH調理器の中には基準を超えるものがあるという噂があるからだ。
IHの話はさておいて、世の中には低周波治療器なるものが売られている。ここでいう低周波は極極超長波・極超長波・超長波いずれのものもあってそれぞれ効能が違うらしい。いずれにしても人体(こっているところや痛いところ)に電磁波を浴びせて治療するものだ。もちろん認可されているものだから目だって有害であるはずもない。しかし効能があるということは人体に影響を及ぼすということだから、これを不安材料と思うか、安心材料と思うかは人による・・・薬の効能と副作用の関係に同じだ。
基準値以下でも安心できない人はIH調理器など厳禁だ。低周波治療器などもってのほかだ。
我が家は普通にIH調理器を使っているが、低周波治療器は使ったことがない・・・肩がこらないから(笑い)