
8月3日にアサヒとサントリーからノンアルコール・ノンカロリービールテースト飲料が発売された。
これまでキリン、アサヒも含めて4社からノンアルコール(0.00%)は売り出されていたが、ノンカロリーは初めてである。ビールあるいはビール風飲料におけるカロリーはほとんどアルコールか糖質であるから、ノンアルコール飲料から糖質をオフすればよい・・・アルコールと糖質はビールの味を決定する重要な要素であるから、これらを使わずビール風味にするには技術を要する。
従って、ノンアルコールだけでも4社以外追随できないので、競争が少なく、市場規模がある程度確保できれば、大きな収益源となり得る。何せ酒税を払わなくてもビールと発泡酒の中間程度の価格で売れるのだから・・。
実は2つの飲料には若干の差がある。サントリーのオールフリーが糖質もゼロと謳っているのに対して、アサヒのダブルゼロは若干糖質が含まれる。糖質が含まれるのにカロリーがゼロとはどういうことか?「栄養表示基準」では5kcal未満であればカロリーゼロと言えるのに対して、糖質は0.5g未満でなければ糖質ゼロとは言えないからだ。つまりアサヒは実質カロリーは3.6kcal(4kcal/g×0.9g)ということになる。まあどうでもいいレベルではあるが・・。
飲んでみた感想(味音痴だからあてにはならない)
アサヒ・ダブルゼロ:少し甘味を感じる(試飲キャンペーンをやっていたお姉さんもそう言っていた)。見た目はビールだが、味はビールから遠い(お姉さんも、コーラなどを意識した商品であるようなことを言っていた)。つまりビールの味を知っていて好きな人ではなく、ビールに馴染みのなかった酒の飲めない人を対象にしているようだ。従来のノンアルコール自社商品との競合を避け、新市場開拓を目論んだものと思われる。
サントリー・オールフリー:ビールテーストの延長線上にある。アルコールの薄い、味も薄い(逆に言えばくせのない)ビールで、私はこちらの方が好きだ(と言っても、ほとんど飲む機会はないけど)。おそらくシェアの低いサントリーが従来のノンアルコール領域に「殴りこみ」をかけたのだろう・・失うものは少ないから・・。そのせいかどうか、生産が間に合わず、350ml缶は一時販売休止となった。大成功ではあるが、サントリーの「自信のなさ」の裏返しかもしれない。ダイエットを気にしていて、ビールの好きな人が、昼休みなど仕事前や、運転前・運転中に飲むというコンセプトを徹底追及したものとして注目される。この領域の競争は、次は味か価格しかないだろう。
アサヒ・ダブルゼロ:少し甘味を感じる(試飲キャンペーンをやっていたお姉さんもそう言っていた)。見た目はビールだが、味はビールから遠い(お姉さんも、コーラなどを意識した商品であるようなことを言っていた)。つまりビールの味を知っていて好きな人ではなく、ビールに馴染みのなかった酒の飲めない人を対象にしているようだ。従来のノンアルコール自社商品との競合を避け、新市場開拓を目論んだものと思われる。
サントリー・オールフリー:ビールテーストの延長線上にある。アルコールの薄い、味も薄い(逆に言えばくせのない)ビールで、私はこちらの方が好きだ(と言っても、ほとんど飲む機会はないけど)。おそらくシェアの低いサントリーが従来のノンアルコール領域に「殴りこみ」をかけたのだろう・・失うものは少ないから・・。そのせいかどうか、生産が間に合わず、350ml缶は一時販売休止となった。大成功ではあるが、サントリーの「自信のなさ」の裏返しかもしれない。ダイエットを気にしていて、ビールの好きな人が、昼休みなど仕事前や、運転前・運転中に飲むというコンセプトを徹底追及したものとして注目される。この領域の競争は、次は味か価格しかないだろう。
アサヒは麦芽エキスを、サントリーは麦芽とホップを主原料としているようだが、どう違うのかはよく分からない。麦芽とホップの方がビールに近いかなぁ・・。
アサヒW-ZERO(ダブルゼロ) サントリーALL-FREE(オールフリー)
アルコール分 0.00% 0.00%
エネルギー 0kcal 0kcal
たんぱく質 0g 0g
脂質 0g 0g
糖質 0.9g 0g
食物繊維 0-0.5g 0-0.1g
ナトリウム 0-8mg 0-7mg
プリン体 0-0.2mg 0-0.5mg
上記は100ml当たりの栄養成分
アルコール分 0.00% 0.00%
エネルギー 0kcal 0kcal
たんぱく質 0g 0g
脂質 0g 0g
糖質 0.9g 0g
食物繊維 0-0.5g 0-0.1g
ナトリウム 0-8mg 0-7mg
プリン体 0-0.2mg 0-0.5mg
上記は100ml当たりの栄養成分
W-ZERO原材料:麦芽エキス、食物繊維、香料、酸味料、カラメル色素、苦味料、甘味料(アセスルファムK)
ALL=FREE原材料:麦芽、ホップ、酸味料、香料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)
ALL=FREE原材料:麦芽、ホップ、酸味料、香料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)