

元旦は手近なところで久里浜天神社に出かけた。この天神社は砂村新左衛門が大阪の福島天満宮から菅原道真公の分霊を勧請したと伝わる。学問の神様だから若い人が多い。写真は本殿から入口方向を見たところで、おまいりの行列ができている。向こうに見えるのはイオンの看板・・初詣の帰りに初売りの様子を見に寄った。写真は初売りセールの「ネイル詰め放題500円」のコーナーだ。若い独身ないしは子連れの女性達が群がっていて、うちの娘も挑戦した。右の写真はその成果だが、これはずっと少ないほうだ。最初は10本も難しそうだったが、ビニールを伸ばしに伸ばして詰めていく・・コツをつかむとどんどん入る。基本パターンは7個ずつ2段の14個だが、明らかに20個くらい詰めている人もいた。
さて今年はどんな一年だろう・・・おみくじは大吉だったけどね。