イメージ 1

イメージ 2

昨日は阪急のバスツアーで袋田の滝を見に行った。袋田の滝は華厳の滝、那智の滝と並んで日本三名瀑の一つとして知られる。今年エレベータが新設されてこれまでの観瀑台より50メートルほど上から眺められる新観瀑台ができたので、早速行ってみたいと思った次第・・・。因みにエレベータの高さは44メートルで下りたところから更に階段を登って滝を見ることができる。上の写真は新観瀑台からの眺めで、下の写真は旧観瀑台からの眺めだ。ちょうど紅葉の季節と重なって今が見ごろだ。そのため平日ながらごった返していて、エレベータに乗るのに40分待ち・・・。ツアーの自由行動時間は1時間半しかないので、ほとんどの客が新観瀑台には行かなかったそうだ。まあ、見るのは10分もあれば十分なので・・と思い、列に並んだ。帰りに観瀑台やその下流の吊り橋にも立ち寄ったので、あまりゆっくりみやげ物を見る時間もなかったが、それはそれでよかった。