22日に発送し、29日に到着通知のあったWii本体は2月2日に帰ってきた。
そこに書いてあるのは、「不具合は再現しなかったがドライブユニット交換」。
確かに出たり出なかったりする不具合(DVDのドライブ不良らしい)だが、随分あっさりしている。昔、カーエレクトロニクスでNTF(No Trouble Found)というのがあった。客から不具合の申し出があるが、販売店では再現せず、とにかくコンピュータユニットを交換して納得してもらうというやつだ。当時は販売店に複雑なコンピュータ制御の修理対応は無理だった。大体は保証期間だから客の負担はないので、ちょっと分からないとすぐ交換という対応になった。かくしてメーカには不具合の再現しないユニットが山積みされるという事態に・・・。
何だか、これに似ている任天堂サービスセンターの対応だ。つまり、技術が未熟で不具合再現技術が乏しいということだろうか。いやいや、実はもう原因は分かっているのだが、恥ずかしくて言えないほどたくさんの修理依頼があり、いちいち再現実験に時間をかける暇がないのかもしれない。

いずれにしても、それから三日間、以前に3分の1から5分の1くらいの確率で出ていた不具合はまったくでなくなった。

今日は久しぶりにWii Fitで30分のエクササイズ・・。そのほかにWii Sportsでたっぷり楽しんだ。ゴルフはすぐにプロレベルに達したが、ボウリングは今日やっとプロレベルになった。テニスはまだまだよく分からない。野球とボクシングに至っては初心者の域を出ない。説明書には余りヒントはなくて、自分でノウハウを蓄積せねばならない・・・。