ネット通販で注文したデジタルチューナーが昨日届き、本日までにほぼセッティングを終えた。いやあ、色にじみも、ゴーストも、ノイズもないNHKを見ることが何と新鮮なことか。ここは東京タワー見通しだけど、距離が遠く海上伝播なので受信が思わしくない。やっぱりデジタルの威力はすごいものだ。
買ったのはマスプロ電工の地上・BS・110°CSディジタルチューナー DT330、送料込みで22,896円なり。昨年型なので新型(DT400)よりも5,000円ほど安い。しかし2万円あまりで新品同様になる(薄型ではないけど)ので、これでしばらく様子を見て、3年後ぐらいに薄型を買うことにしよう。
BSアンテナはそのままでOK。と言いつつ、最初は何も映らなかった。角度を変えても駄目なので「こりゃ駄目か」と思ったが、よく見たら「アンテナへの電源供給」をオンにしていなかった。次に地デジの受信調整もうまくいかない。いろいろやっても駄目なので、やっぱりアンテナを買い換えなければならないかと思った・・・ところが地デジの場合、1チャンネルからではなく21チャンネルからだと気付いて解決へ・・・。UHFアンテナの方向調整で手間取ったけど、無事設定完了。TVKは方向と出力の関係か無理だったけど・・・。CSはもちろん加入していないので・・・。
デジタル放送ってデータも見られてすごいんだね。初めて気がついた。我が家は遅れていたんだ・・・。
出来事(9月6日~14日)
生活:このところ仕事に追われて、書き込みもままならなかった。ようやく一段落、まだ続いてはいるけど・・。
園芸:このところ雨がよく振るので、水撒きの必要がなくてよかった。台風で葉を飛ばされたカリフラワーは生き返ってくれるだろうか。ミニトマトとキュウリを片付けて、次はゴーヤを片付けよう。夏に伸びた木の枝の剪定もしなくちゃ・・・。芝生は青々として元気そう・・・ゴルフ場の茶色になったフェアウェイも生き返ったかなあ。
運動:何もしていない・・・。今日、ゴルフ5が大津に開店した。昨夜の前夜祭に行ってみようかとも思ったが仕事のキリが悪くてやめた。明日にでも行ってみようかな。スパイクを買おうか、シューズを買おうか迷っている。スパイクとスパイクレスシューズを買うという組み合わせもいいなあ。
買ったのはマスプロ電工の地上・BS・110°CSディジタルチューナー DT330、送料込みで22,896円なり。昨年型なので新型(DT400)よりも5,000円ほど安い。しかし2万円あまりで新品同様になる(薄型ではないけど)ので、これでしばらく様子を見て、3年後ぐらいに薄型を買うことにしよう。
BSアンテナはそのままでOK。と言いつつ、最初は何も映らなかった。角度を変えても駄目なので「こりゃ駄目か」と思ったが、よく見たら「アンテナへの電源供給」をオンにしていなかった。次に地デジの受信調整もうまくいかない。いろいろやっても駄目なので、やっぱりアンテナを買い換えなければならないかと思った・・・ところが地デジの場合、1チャンネルからではなく21チャンネルからだと気付いて解決へ・・・。UHFアンテナの方向調整で手間取ったけど、無事設定完了。TVKは方向と出力の関係か無理だったけど・・・。CSはもちろん加入していないので・・・。
デジタル放送ってデータも見られてすごいんだね。初めて気がついた。我が家は遅れていたんだ・・・。
出来事(9月6日~14日)
生活:このところ仕事に追われて、書き込みもままならなかった。ようやく一段落、まだ続いてはいるけど・・。
園芸:このところ雨がよく振るので、水撒きの必要がなくてよかった。台風で葉を飛ばされたカリフラワーは生き返ってくれるだろうか。ミニトマトとキュウリを片付けて、次はゴーヤを片付けよう。夏に伸びた木の枝の剪定もしなくちゃ・・・。芝生は青々として元気そう・・・ゴルフ場の茶色になったフェアウェイも生き返ったかなあ。
運動:何もしていない・・・。今日、ゴルフ5が大津に開店した。昨夜の前夜祭に行ってみようかとも思ったが仕事のキリが悪くてやめた。明日にでも行ってみようかな。スパイクを買おうか、シューズを買おうか迷っている。スパイクとスパイクレスシューズを買うという組み合わせもいいなあ。