イメージ 1

さて昨日は髭剃りを買いにヤマダ電機に行った。これまで使っているものの外刃が少し壊れたのでどうしようかと思っていたら、ヤマダ電機のチラシにいいものを見つけた。それは、「ひげのトリミング機能の付いているブラウンの髭剃りが3,980円」というものだった。売り場に行ってみるとこれがチラシの間違いで、3,980に値引きしているのはトリミング機能のない機種で、機能のあるのは6,000円弱であることが判明。クレームを言ったら店員は平謝り。そのせいかどうかはわからないが機能のあるほうを800円引いてポイント(3%)も付けると言うので、商談成立。
私のひげは薄いのでこの程度の値段のやつで十分。それよりひげトリミングはどうなのか気になるので、帰って早速やってみた。写真のようにプラスチック製のアタッチメントを蓋(写真下)の代わりに付けてスタイラー(もみ上げなどをカットできるやつ)を上げるとこれで準備完了。希望のひげの長さにセットして毛足と反対方向にシェーブすると長さが揃うわけだ。
今までははさみで適当にやっていたので不ぞろいだったけれど、結構うまくできた。口ひげは2.8mm、あごひげは4.4mmにセットしてやっておいた。

出来事(10月22日~23日)
生活:パソコン発注。そしたらDELLの場合、Officeは注文しないと付かないのが判明。一緒に買うほうが別に(例えばネットで)買うのに比べて3分の2なので、慌てて注文追加。19インチ液晶ディスプレイのデスクトップで結局77,000弱になった。月末には到着予定。仕事は2台でやるとはかどる。
園芸:昨日から雨模様なので、水撒きしなくてすむ。
運動:今日は館山CCで1.5ラウンド。スコアはすこぶる平凡。調子のいいホールと悪いホールがあって、何となく消化不良気味。まあ、1日雨に降られなかったことでよしとしよう。