9月になったというだけですっかり秋らしくなった??
今日は随分いい天気だけど、窓を開けなくていいくらいに涼しい・・・。
昨日のゴルフは1.5ラウンドやったけど、まったく何の問題も無かった。先々週、熱中症気味になったのと比べると随分違う。風も涼しく、日差しも強くは無かった。
館山に向かう道路の脇には既にコスモスがちらほら・・・。そろそろくりはま花の国のコスモスも取材に行くことにしよう。神明小学校脇やJR久里浜のオレンジ色のコスモス風の花は既に満開に近いけど・・・。

出来事(8月30日~9月3日)
運動:歯医者通いの自転車と館山のゴルフ・・・。ゴルフはY口さんとの勝負には勝ったものの、スコアは平凡な134(ハーフ平均44・7)・・・。なかなかいいショット、パットができるようになって入るが、時折ドライバーなどでとんでもないミスをする。精神的な問題なのか、スタミナの問題なのか・・。ユーティリティクラブでも買おうとインターネットでふらふら・・・。
生活:次の1週間は医者めぐり・・・? アレルゲン血液検査の結果が出る。歯が1本完成(多分来週にはインプラントも完成)。大腸内視鏡検査予定。一昨日、マウスパッドを買いなおし。安いやつにしたら、光学式マウスの誤動作(カーソル飛び)が頻発したので、ちょっと高いLOASの「カーソル誤作動ゼロに挑戦」という商品を買って来たら、今のところ調子はすこぶるよい。「挑戦」と言うだけあって、「ゼロ」ではないけど・・・。
園芸:ミニトマト、ゴーヤの収穫もピークを過ぎた。オクラは少しずつ続いていて需要と供給のバランスがよい。ナスとピーマンは何だか一定しない。今日は久しぶりに芝刈りをしなくちゃ・・・。