イメージ 1

写真のミニ盆栽は先月娘がプレゼントしてくれたもの・・・。あまり変わり映えないように見えるかもしれないが、大きく二つ異なる。まず花が二輪咲いたということ・・・。もう一つは、葉っぱはすべて入れ替わったものだということ・・・。先月5日間ほど旅行に行っている間に水を遣らなかったら、なんとすべての葉が枯れてしまい、散ってしまったのだ。叱られそうだったので、そのときの写真のアップはやめた。

今日は銀行に行く用事があったので、電動アシスト自転車で出かけた。ところが、帰りに坂を上ろうと思ったら電池残量がない・・・。昨日1回乗っただけなのに・・・。思い当たるのは、乗った後にキーをオンにしたままだったことかもしれない。炎天下で尻こすり坂、ハイランド内の坂を上るのは大変だ・・・。さらに尻こすり坂の頂上付近にある碑に、「昔、尻こすり坂はずっと山の上を通っていて、今でも牛頭観音と小道が残っている」と書いてあるので、自転車を脇に置いて登ってみた。行けどもいけども頂上にも、観音にも行き着かず、諦めて下りた。お蔭で、Tシャツが重くなるほど汗が出た。運動にはなったかなと思って体重計に乗ってみたが、減量は数百Gの誤差程度・・・。

出来事(8月1日~2日)
生活:特に・・・。
園芸:しそに虫が来ている。葉をむしり、防虫のため木酢液(100倍)を撒いておいた。しその一部を引き抜いて、その後に、余ったゴーヤの苗を植えつけておいた。窓際のゴーヤは随分茂ってきたが、今年は雌花の付きが悪いような気がする・・。ちょっと遅かったのかなあ・・。
運動:自転車のみ。