昨日は昔(と言っても6~10年前)の仕事仲間とのゴルフ会・・・久しぶりに鎌倉CCでプレイ。絶好調だったはずの私のゴルフはぼろぼろで48,48と実に平凡なスコアで終わった。
特筆すべきはあるホールでの出来事・・・。例によって、オリンピックをやっていた。これはグリーン上で一番遠くの人が金の権利、そして順に銀、銅、(ついでに鉄・・・この辺りからオリンピックらしくなくなる)の権利を持ち、1パットで入れたらランクに応じてポイントをもらえるというもので、外からチップインしたらダイヤモンドということでもっともポイントが大きい。この結果に応じて小銭をやり取りするのだが、これは賭博ではない。賭博は偶然の結果に対してお金などを賭けるものが対象である。
話が長くなったが、何が凄いかというと、1ホールでダイヤモンドと金の両方をやったのだ。「2回ホールインするのはおかしい」と思うだろうが、実際2回ホールインしたのだ。なぜかと言うと、グリーンの手前80ヤードでトップしてグリーン奥に行ってしまい、「OBの恐れあり」ということで暫定球を打った。ところがショートしてしまい、さらにグリーン手前10ヤード付近から2度目の暫定球を打ったところ、カップインしてしまったのだ。
どうせスコアはぼろぼろなのでダイヤモンドのほうが嬉しいと思ったのだが、ほとんど同時に、最初の球が奥のネットで跳ね返ってセーフだということが分かってしまった。仕方なくバンカーにあった正規のボールを打ったところ再びグリーンオーバー、そこから乗せたけど一番遠いところになってしまった。そして、それを1パットで入れた・・・というわけだ。
説明がこんなに長くなるとは思わなかった・・・・反省。
出来事(7月30日~8月1日)
園芸:ミニトマトが大量に収穫。キュウリもまた採れたので、お隣に上げた。ゴーヤ1号は10cmほどに成長。白ゴーヤの雌花がまだ着かない。今日はピーマンと米ナスを1個ずつ収穫。今日はコリウスの植え替えをやろうかな。
生活:今日から国民健康保険に加入する。午後から行政センターに出かける予定。
運動:昨日のゴルフは乗用カート利用なので、大して運動になっていない。今日は自転車で出かけよう。
特筆すべきはあるホールでの出来事・・・。例によって、オリンピックをやっていた。これはグリーン上で一番遠くの人が金の権利、そして順に銀、銅、(ついでに鉄・・・この辺りからオリンピックらしくなくなる)の権利を持ち、1パットで入れたらランクに応じてポイントをもらえるというもので、外からチップインしたらダイヤモンドということでもっともポイントが大きい。この結果に応じて小銭をやり取りするのだが、これは賭博ではない。賭博は偶然の結果に対してお金などを賭けるものが対象である。
話が長くなったが、何が凄いかというと、1ホールでダイヤモンドと金の両方をやったのだ。「2回ホールインするのはおかしい」と思うだろうが、実際2回ホールインしたのだ。なぜかと言うと、グリーンの手前80ヤードでトップしてグリーン奥に行ってしまい、「OBの恐れあり」ということで暫定球を打った。ところがショートしてしまい、さらにグリーン手前10ヤード付近から2度目の暫定球を打ったところ、カップインしてしまったのだ。
どうせスコアはぼろぼろなのでダイヤモンドのほうが嬉しいと思ったのだが、ほとんど同時に、最初の球が奥のネットで跳ね返ってセーフだということが分かってしまった。仕方なくバンカーにあった正規のボールを打ったところ再びグリーンオーバー、そこから乗せたけど一番遠いところになってしまった。そして、それを1パットで入れた・・・というわけだ。
説明がこんなに長くなるとは思わなかった・・・・反省。
出来事(7月30日~8月1日)
園芸:ミニトマトが大量に収穫。キュウリもまた採れたので、お隣に上げた。ゴーヤ1号は10cmほどに成長。白ゴーヤの雌花がまだ着かない。今日はピーマンと米ナスを1個ずつ収穫。今日はコリウスの植え替えをやろうかな。
生活:今日から国民健康保険に加入する。午後から行政センターに出かける予定。
運動:昨日のゴルフは乗用カート利用なので、大して運動になっていない。今日は自転車で出かけよう。