イメージ 1

父の日から1週間遅れで、長女のプレゼントが届いた。
ミニ盆栽・・・「長寿梅」というらしい。盆栽の世話は大変そう・・・・。梅といってもそこらの梅とは種類が違うみたいで、葉が随分小さい。赤い花が付くらしいので、それで梅というのかもしれない。「盆栽をするようなジジイになったね」という意味なのか、「長生きしてね」という意味なのか・・・、いずれにしても孫はしばらくできそうにない。

出来事(6月20日~25日)
仕事:今月分の請求書を郵送。新しい仕事はなかなか打開策が見つからない。金曜日の打合わせでは名案浮かばず、次の7月5日の打合わせまで問題解決が延びた。まあ、いいか・・・少しのんびりしよう。
生活:右側の下奥歯に続き、左側の下奥歯のインプラントもやることにした。当方の旅行や、医院の夏休みの関係で7月下旬にスタート予定。
園芸:ヤマアジサイ(原種っぽいやつ)の挿し木をしたのがずいぶんできて、どうしようか困っている。こないだN社に行ったついでにゴルフライバルのS口さんに1本無理やり進呈した。ほかにもらってくれる人いないかなあ。畑のほうはなんだかんだ忙しい。しそ酢がなくなってきたので明日あたり摘まなくちゃ・・・。ブロッコリー青汁もなくなったので追加生産予定・・・。早くしないと青虫に先に食べられてしまう・・・。今日は朝顔の支柱を用意した。苗はまだ20cm未満だけど・・・。
運動:昨日の館山ゴルフは、前にコンペが入っていて、おまけに蒸し暑くて大変疲れた。スコアは91(パー71)で平凡なスコアに戻ってしまった。OBが2発あるから仕方ないか。新調したパター(オデッセイ2ボールスチールMID)はまあまあってとこ・・・。ややイップス気味の私には向いているようだ。方向性についてはちょっと練習ないしは経験を積まなくちゃ・・・。距離感はまずまずだった・・。