イメージ 1

イメージ 2

「新説 砂村新左衛門」と題するA4で4ページの短編小説を1日でまとめた。もう少し推敲してホームページにアップする予定。ドキュメンタリーないしは歴史風の書きっぷりなのになぜ「小説」としたかというと、これまでの書物に大胆な推論を加えて、異論を唱えているからである。これまで書かれている砂村新左衛門または内川新田の開発の歴史に関する矛盾を解いたつもりだが、十分な裏づけがあるわけではない。裏づけが得られたら、(横須賀市に?)歴史の塗り替えを提案しようと思う。

今日は朝から荒れた天気で雨風が強いと思ったら晴れ間が見えたり、そうこうするうちにまた風雨が強まってきた。

写真は、花の国に一輪だけさいたポピー・・・。牛乳瓶のポピーは全部咲いて全部散ったけど・・・。神明小脇の花壇のポピーもちらほら咲き始めた。連休は花の国もちょうど見ごろかもしれない。平日は客も少ないけど、フラワートレイン(写真はポピー号シルクスクリーン加工)は毎日走っている。

出来事(4月19日~20日)
仕事:昨日の懇談会の報告メールを出しておいた。今日は次の仕事の発注が来た。ダウンロードはしておいたが中味は見ていない。連休前までにゆっくり片付けよう。
生活:特に変化なし。
園芸:何もしていないが突風が心配・・・。朝の内の風では大丈夫だったけど・・。
運動:お休み・・・。土曜日は館山、月曜日は秦野でラウンド予定だが、お陰で妻は渋い顔・・・。