今日は節分、夕食に妻が作った恵方巻きを食べた。アナゴを使おうと思ったが、昨日からどの店でも売り切れ状態だそうだ。つまり、コンビニやスーパーなどが恵方巻きを売るために、仕入ができないらしい。しかし、ネットで調べてみると、アナゴではなくウナギのほうが正しい?らしい・・・というので中国産うなぎの蒲焼を買ってきた。まあ、七福神に因んで七種類の具を入れるということで、全部の材料が限定されているわけではないらしい。
この恵方巻きを知ったのは10年余り前、大阪に赴任したときだ。そのときは「へえ、大阪じゃ、面白いことをするんだ」と思ったのだが、今や全国的な行事なったらしい。バレンタインデーがチョコレートメーカの策略なら、こっちはコンビニのしかけらしい。
今日はN社での打合わせの後、確定申告の提出を済ませてきた。昼休みに到着したので、相談は中断していたが、受付はあって、ほとんど待ち行列がなかったので、10分以内に完了した。昨年は初めてだったので、相談の列についたが、まったく問題なく受理されたので、今回は相談を省略した。
出来事(2月2日~3日)
仕事:N社での打合わせで新しい仕事の全容ではなく半容?くらい決まった。まあ、面白そうなテーマだ。来週トライアルをやることになっている。でも来週は別の仕事の打合わせもあるし・・年度末は忙しくなりそうだ・・。
園芸:ウチのほうれん草やターサイ、カブの出来が悪い・・。今年は概ね失敗だ。厳冬と少雨が原因だろうが、手入れを怠ったせいでも・・。
ゴルフ:明日は館山・・・寒そう・・・。
生活:明日は浴室ドアの交換・・。小さな傷でも、全部交換するらしい。
この恵方巻きを知ったのは10年余り前、大阪に赴任したときだ。そのときは「へえ、大阪じゃ、面白いことをするんだ」と思ったのだが、今や全国的な行事なったらしい。バレンタインデーがチョコレートメーカの策略なら、こっちはコンビニのしかけらしい。
今日はN社での打合わせの後、確定申告の提出を済ませてきた。昼休みに到着したので、相談は中断していたが、受付はあって、ほとんど待ち行列がなかったので、10分以内に完了した。昨年は初めてだったので、相談の列についたが、まったく問題なく受理されたので、今回は相談を省略した。
出来事(2月2日~3日)
仕事:N社での打合わせで新しい仕事の全容ではなく半容?くらい決まった。まあ、面白そうなテーマだ。来週トライアルをやることになっている。でも来週は別の仕事の打合わせもあるし・・年度末は忙しくなりそうだ・・。
園芸:ウチのほうれん草やターサイ、カブの出来が悪い・・。今年は概ね失敗だ。厳冬と少雨が原因だろうが、手入れを怠ったせいでも・・。
ゴルフ:明日は館山・・・寒そう・・・。
生活:明日は浴室ドアの交換・・。小さな傷でも、全部交換するらしい。