イメージ 1

昨日は館山でゴルフ・・・帰りが早かったので久里浜に向かう船上で日没を迎えた。ちょうど金谷に向かう船がやってきたので、携帯電話のカメラで夕陽とフェリーを撮ったみた。新しくなった携帯電話にはminiSDカードが付いているので、これに保存して、キャノンのプリンタに差し込んだ。PCはSDカード対応になっていないが、プリンタのカードスロットをSDカードドライバとして使える。miniSDカードをアダプタに挿し込んで、それをプリンタのカードスロットに挿し込んで・・・面倒だなあ。

案の定、フェリーは逆行で黒く映っていたので、ソフトで修正してみた。ちょっと明るくなりすぎて、夕方らしくないがまあいいか・・。

昨日アップできなかったのは、帰ってPCをいじっている間に体調を崩した(アレルギー性鼻炎が悪化した・・・というより風邪を引いた?)ためだ。増設メモリ(I/Oデータの512MB)をPCに入れて(768MBになり)動作が高速に戻ったのを確認したところで、夕食になり、薬を飲んだら眠くなってしまい、風呂にも入らず寝てしまった・・。

ゴルフのときは大した寒さではなかったが、一昨日はずいぶん寒かった。新聞によると冬季の消費電力が最大を記録したそうだ。そういえば、昨日の早朝フェリーが久里浜港を出向する際、1本(といっても集合体だが)の煙突が煙をはいていた。やはり電力需要がピークになったのだ・・。横須賀火力の煙突が煙を出すことは珍しい・・。そのときはカメラつき携帯を持っていることを忘れていた。

出来事(1月6日~8日)
仕事:何もしていない。今日再開予定だったが、まだ体がだるい。
生活:金谷で買ってきた柔らかピーナッツ甘納豆は美味しかった・・。
園芸:特になし。
ゴルフ:昨日のゴルフは「晴れ時々嵐」・・・。Oさんと久しぶりにマッチプレイして、17ホールまでイーブンで来たが、最終ホールボギーで負けてしまった・・。詰めが甘いなあ。17ホール目のミドルでOさんはセカンドを奥にこぼしてパーは難しい状態。私は30~40ヤードの何も障害のないセカンドを残して、バーディを狙える位置・・。そこでチョロ、次は旗に当てるも強すぎて2mあまりオーバー、これを入れきれずボギーとして引き分け・・。18ホール目ミドルはセカンドをグリーン左のカラーまで持っていったのに対して、Oさんは打ち上げグリーン数m下にショート。これで勝ったと思ったら、Oさんはなんと50cmに寄せてしまった。私は傾斜を読み誤って、5m下に付け、パーパットをわずかに外して万事休す・。