佐原インター手前で左側に洋服の「TAKA:Q]、右にファミレス「COCO'S」と中華の「暖中」・・・この2軒はよく経営が変わる。インター前には「McDonald」がある。
その先左側の「しお屋」は小さなラーメン屋さんだが、いわゆる「行列のできる店」・・・その名の通り塩ラーメンが売りだが、コクのある塩ラーメン・・・らしい。いろいろな種類の塩が楽しめる。
しばらく走って岩戸団地入り口手前左にスーパー「AVE]、右に和食の「華屋与兵衛」、その先にドラッグストア「HAC]・・この二つの店は右折では入れない。岩戸団地入り口には「コープかながわ]・・。
山を越えて下ると右側粟田に洋服の「青山」、少し入ったところにスーパー「グレート」、その先に家電量販店「デンコードー」が続く。以前は「ワットマン」の店だったが、「ワットマン」は野比側にあったパソコン館も含めて撤退した。
ずっと下って右側に女性洋品店「しまむら」、その先旧道と新道の間にこのあたりでは最大の園芸専門店「京急フルール」がある・・と言っても、「ケイヨーデーツー」などのホームセンターに押され気味・・・。
写真は「AVE」の前あたりから岩戸団地入り口方向を望み、坂を下って「青山」の看板の見える粟田方向、ガソリンスタンドのあるハイランド方向・・・。元の県道は左に曲がっていたが、直進の新しい道になって久しい・・。
出来事(12月22日~23日)
ゴルフ:100球朝練習に行って来た。優勝したけど、調子は今一・・。明後日は館山CCで本年最後のラウンド・・・・ちょっと腰が痛いのが気になるが、ゴルフをすれば直るだろう。
生活:障子張りをやったぞ!去年買っておいた(要するに去年はサボった)紙があったので、糊だけ買ってきて、4枚完成・・・。ついでに廊下に置くセンサーライトを2個買ってきた。最近のこの手のやつはみんなLEDになっている・・。ちょっと暗いけどまあいいか。今日は荷物が3個も届いた。修理に出した時計と優勝賞品の毛蟹、妻が買った点心セット・・いずれも明日以降お楽しみ・・。
園芸:特になし。
仕事:今日は結局やらなかった。ということは明日と月曜日午前、火曜日で追い込みを図らねば・・。