すぐその先に「マホロバマインズ(三浦)」の看板が立っていて、「三浦唯一 天然温泉」と書かれているのは皮肉?それとも営業妨害?? マホロバは三浦海岸の先にできたスパリゾート(宣伝文句はオーシャンリゾートホテル)だが、この看板は書き間違いの可能性大だ。ほかでも温泉が出るという話は聞いたことがある。ただし、マホロバは36℃の湯が出るらしいので「唯一湯の出る温泉」というのであれば正しいかもしれない。
さて話がそれたが、もう少し下ったところの交差点に、「成田山」の看板が見える。左折して数百mの丘の上に「成田山出張所 出世不動尊」がある。今年の初詣以来行っていないので、取材して紹介することにしよう。
さらに下って平らな道になったところに「五明山 最宝寺」の看板がある。右折して200mほどのところにある寺だが、ここは取材済みなので別途紹介しよう。
さらに道は進むが野比の先北下浦道路に合流するまでは大したものは無い。右側にある富士スーパーはこの地域では比較的メジャーなスーパーだが、最近はあまり行っていない。久里浜のヨコサンが新装開店して以来、足が遠のいている。
明日以降、この通りの沿道から少し外れた名所?を紹介する。
出来事(12月12日~13日)
仕事:昨日はT社のある委員会に出席、懇親会もあったので、仕事は何もしていない。今日はN社の定例会議と忘年会があって泊まりなので、やはり仕事の予定は無い。打合わせは仕事か・・。
生活:リフォームの契約書と請求書が届いた。来年からオール電化住宅となる・・。しかし今の暖房は石油だから90%電化かなあ・・。松下のヒータの不具合は一体どういうことだ。ウチは三菱電機製なのでとりあえず関係ないが・・・。20数年愛用していて、今のは2台目だ。自分で取り付け工事をしたので自信はあるが??
園芸:特になし
ゴルフ:休み