イメージ 1

京浜急行で品川から快特に乗ると、堀の内から先は本線の浦賀方面は乗換え(一部直行)で、久里浜線は新大津、北久里浜、京急久里浜、YRP野比と停まっていく。

国道16号線は横浜から南下してきて、大津の先馬堀海岸のほうに進む。大津から右折すると国道134号線で北久里浜、久里浜、野比、三浦海岸へとつながっている。北久里浜駅は134号線(このあたりは久里浜街道と呼ばれている)に面しており、比較的小さな駅だが、森崎、岩戸、大矢部などの住宅地に住む人が利用する駅だ。

こないだ久里浜側の国道沿いのセガのゲームセンターが工事中になっていた。セガの知人に訊ねたところ、「撤退」なのだそうだ。しかし、なぜ横須賀中央や久里浜でなく北久里浜だったのだろうか。バブルのころは適当な広さの物件さえあれば店を作ってしまったのだろうか。以前から不採算店だったようだが、他の店の利益を補填して成り立っていたようだ。もうそんな時代ではない・・・。この駅は、団地に住む住人たちの拠点であって、繁華街的な要素はない・・・。

出来事(11月22日~30日)
生活:エコキュートの補助金が当たった!!!やったあ・・・8万円も得したぞ。と言っても、実は予算数に達せず、無抽選だった。ラッキー!籤運の悪い当方としては、ちょうどうまくいった。施工業者は「ほとんど当たりませんよ」と言っていたのだが、今回の応募者の伸びが滞っていたので、ひそかに無抽選を期待していた。今回の応募者が少なかったせいか、次回から抽選ではなく先着順になったよ。12月1日から「財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター」で受け付ける。
仕事:T社分、N社分を終えてH社分に取り掛かった。今日中には読み終える予定。
園芸:今日は夏の間に使ったネットなどの片付け・・。
ゴルフ:お休み・・・明日はやろう!