
今日は久里浜港からフェリーに乗って金谷に渡り、そこからクラブバスで館山CCに向かった。朝6:20に乗って、帰りは18:05だから、ちょうど12時間房総にいた勘定になる。
今日のゴルフは1.5ラウンド・・・その最後のホール(西の9番)で日没を迎えた。真っ赤な大きな太陽が太平洋に沈んでいく・・・。ちょうど今の季節は、館山から望む夕日は、大島と伊豆半島の間の海に沈んでいく・・・。もうそろそろ、1.5ラウンドは無理になるかな・・・。
帰りの便で、船内放送があって、前を見ると日本郵船の客船「飛鳥」がゆったりと湾外に向かっていた。ここらで見かける大きな船の多くは何の飾り気もないコンテナ船だが、さすが客船は華やかだ。カメラを持っていればいい写真が撮れたろうに、と思ったが夜では無理か・・。全長192.8m、速度38km/hのこの船は横浜を母港としていて、毎年4月から7月にかけては世界一周クルーズが計画されている。来年は最低380万円最高1,800万円だそうで、皆さんいかが?ちょうどペリー来航の時と逆のルートのようだ。
ペリーの乗ったミシシッピ号はどれくらいの大きさだったのだろうか・・・。何日かけてやってきたのだろうか。
出来事(11月18日~19日)
ゴルフ:成績は案の定悪かった、ずっと悪いというより、時折ひどいショットをしてしまう・・・。かろうじて90前半のゴルフだったが、「80台で安定」というもくろみは早くも崩れた。
生活:金谷でヤム芋という一種のとろろ芋を買ってきた(400円)。早速、おまけのように袋に入っていた小さなやつを卸して食べた。自然薯ほどではないがかなり粘っこくて美味しかった。今日食べた分の10倍くらいは残っているから、これはお買い得だった・・・。
園芸:お休み
仕事:昨日新しい仕事を始めてみたが、なんだか厄介そうだった。どうも調査仕様がはっきりしていない。今日は完全にお休み・・。あまり無理やり先に進めるのはやめよう。