


写真は、佐原インター前の歩道橋の上を通って、さらに馬堀の方に向かう、橋脚の様子だ。ずいぶん前に橋脚だけはできている。小泉改革で高速道路の建設が自粛?されている最中なので、気を遣ったのかもしれない。「首相特権で道路を作らせた」とは言われたくないために、完成時期を退任後に設定したのかもしれない。万一、人気延長で首相を来年以降も続けたら、工事も延びるのかなあ。
因みにまっすぐ久里浜方面なら、私の通っている横須賀グリーンゴルフにぶつかるが、その手前で道は曲がるので、練習場は潰れない?ですむらしい・・。
というわけで、なぜ「久里浜インターという名前にしなかったのか」という疑問は解けずじまい・・・。
出来事
生活:今日は銀座に出かけ、浴室洗面リフォームの商談に行った後、義妹と待ち合わせて三人で昼食、デパートでパンと夕食の元を買って帰った。う~~ん、ゴルフより疲れる・・。リフォームは今日の会社に全部任せるのが、手間要らずで安上がりらしいとわかったが、もう一度見積りを確認する必要があり、結論は1,2週間先送りになった。年内には間に合うかなあ・・。
仕事:お休み
園芸:お休み
ゴルフ:お休み