春の華やかさ 春場所初日 | 1男2女、相撲好き。

1男2女、相撲好き。

相撲好きな長男と、それに続く2人の妹。そして母。

春場所、始まりました照れ



初日は、東日本大震災から7年の日。
あの時、臨月間近だった私。
お腹の中には、庄さんがいました。
庄さんには、たまに震災の話をします。

私は変わらない生活をしているけれど、今も悲しみや苦しみの中にいる人は、たくさんいます。
それを忘れてはいけないな、と改めて思います。




初日。


結び3番のみ、リアルタイムで観戦しました。

玉鷲の攻め!
遠藤の低い重心の立ち合い!
鶴竜の安定の相撲!

ほー、ひと安心。
稀勢の里フィーバーから、早1年。怪我の具合は、思わしくないようですねショボーン
その分、鶴竜の肩には、重いものがのしかかります…



深夜、録画で幕内の取組をチェックします。


中継の始まりが、なんと逸ノ城の土俵入り場面から爆笑
今場所、何か起こしそうな予感ですキラキラがんばれ!!



春らしい、桃色のまわしが目につきますガーベラ

秀乃海は、まぶしいピンク

{40F2917C-7CF7-41B2-A38A-EE9AC795F78F}


千代大龍もまわしの色が変わり、赤と桃色の間の、絶妙なピンク

{DB834B2A-2B9A-4504-8041-46ABD0323736}


遠藤の化粧まわしも、ショッキングピンク

{DD248A20-8110-40B1-8C71-EA9D35E68C39}


錦太夫さんの装束も。


{15555CD7-9210-49EC-9F2F-1F3553873C07}


華やかでいいですねルンルン



長男・庄さん(6歳)の気になることは…


庄さん「弓取り式が、聡ノ富士じゃなくなったねニコ

春日龍になりました。
ずっと、聡ノ富士のスマートな弓取り式に慣れていたため、春日龍の弓取り式の力強さにビックリびっくり

庄さん「緊張してるねぇ照れ

ふふふ、庄さん、なぜか先輩風を吹かしてるわ爆笑



のんびりした、初日の観戦記でしたチューリップ