パンジーやビオラが、いよいよ終盤となり伸びきった茎を切り取りました。

 

 

いくつかの小さな花瓶に。

アマビエカップにも。

 

牧野酒造の大盃 純米アマビエカップ。

 

痛んだいくつかの株は処分しましたが、ツマグロヒョウモンの幼虫の食草なので、少し残しています。

 

キラキラ?  パチパチはじけたような花、「星咲きフロックス (スターフロックス)」。

 

パンジーやビオラを片付けた後にそのまま植えこみました。

 

 

白と緑の細長い葉は、切り花セットに入っていた「ドラセナ・サンデリアーナ」。

一緒にあった花が枯れた後、半年以上たってとうとう根が出たのて゛、ついでに右奥に植えました。