2月3日、葉山の海で拾ったもの。
古い二枚貝。ハマグリ、オキシジミ、ハイガイ、カガミガイ等々。
ぐるんと巻いたヘビガイ。
陶片をいくつか。
紫色の大きな貝の欠片。裏側は濃い紫色。しましまが美しいので、ゆっくり眺めています。
10時半頃の一色海岸。まだかなり満ちていたので、海岸へはこの小道から出ました。
プラスチックの星。元は何だったのか、いくつも連なっていたのかも。
もう一つの星は、ヒトデ。
石かと思ったら一部青緑色。タツナミガイ?
二つ並んだ気になる形の石。
陶片、よく見たら家と橋と釣り人。
少し雲がかかった富士山。海の色が、いくつかに分かれていてきれいでした。
緑の塊。砂浜近くに生えていたものかな。
打ち上げられた小枝などの右下にあるのは、トルコギキョウの蕾のようです。