手帳の上に並んだ青や桜色の石。
12月13日に出かけた東京ミネラルショー2019での買い物です。
下から透けて見えるものが、石の表面上に浮き出したように見える、テレビ石。
Ulexite(ウレキサイト)、和名は、曹灰硼石(そうかいほうせき)。産出はBoron,California。
写真では、うきく撮れないのですが・・見え方が面白くいろいろと試したくなります。
ウィキペディアを眺めると温水に溶けるとのこと・・・。
Mahajanga Madagascar 産出の天青石(Celestite)。
山の上に建物がある街のように見えました。
同じく、Mahajanga Madagascar 産出の桜メノウ。
石のねずみは、昨年のイノシシに挨拶・・。
淡い黄色は、蛍石。
青い欠片は、デュモルチェライト。
青の中に浮かぶ模様が、絵のようで惹かれました。
[関連記事]
東京ミネラルショー2018へ アンモナイト化石、水晶のイノシシ
東京ミネラルショー2017へ リシア輝石、ババグーリ
東京ミネラルショー2016へ ぶどう石、ブルーカルセドニー、石のセミ
東京ミネラルショー2015へ アンモナイト化石、さんごめのうの欠片
東京ミネラルショー2014へ ラピスラズリ、カプルス化石、輝沸石、ハンクス石、
東京ミネラルショー2013へ ローマンガラスの欠片、魚眼石