ウサギのポットに多肉植物、「月兎耳」を入れてみました。ウサギ耳のイメージ・・。
ふわふわみっしり毛の生えたカランコエ属 「月兎耳」。 ウサギポットにも耳あり。
「聖新陶芸 ハナ&アニマルズ」のウサギ・ワイルドストロベリー。
一昨々日出かけた花菜ガーデンのショップ「ディア チャペック」で出会ったものです。
ビニールポット、土、鉢底網。 ワイルドストロベリーの種は、追々育てるとして・・・。
ウサギポット自体には、底穴はないので、ちょうどそばちょこのような形態です。
月兎耳を買いに行った、コーナン 港北インター店 園芸館で、他にもついいろいろ・・。
セダムを四つ、一番上の黄緑から反時計回りに、「ステフコ」、「マジョール」、「姫星美人」、「スプリングワンダー」。
右上は、アナカンプロセス属「ラゴプス」。
他には、ネコ、ハリネズ、ペンギンがありました。
![]() |
【300円OFFクーポンあり】聖新陶芸 ハナ&アニマルズ GD-858
1,080円
楽天 |