今日は、千葉県市川市、本八幡の「工房からの風」へ友人と行きました。

木工、陶、ガラス、金属、布など

50の作家(工房)のお店が出ていて、見ごたえがあって、目移りして、面白かったです。
ものの日記 ものの日記


「叩いて作るアルミのお皿 身の回りにあるもので模様をつける」という

ワークショップにも参加しました。
ものの日記 ものの日記

アルミの円の板に、ねじやぎさぎざの刃を当ててハンマーで叩いて、模様を出していきます。

タガネで点々模様を打ち込んだり・・・いただいた耳栓をして夢中でハンマーで、

ガンガンやりました。

耳栓すると、なんだか回りの事が見えなくなります。


ものの日記
試行錯誤の跡


夏休みの化石発掘以来、ハンマーづいてます。

今年は、3回ほど、振るったので

家の子供などは、「おじいさんは、ねずみたちから、打ち出の小槌 (お礼の品物でもOK) をもらいました」

と書く作文で   (昔話 おむすびころりん より)

「おじいさんは、ねずみたちから、ハンマーをもらいました」

と書いてしまったほどです。


会場の花壇
ものの日記 ものの日記


ものの日記 ものの日記

暑い日でした。


今日のお買い物・・・
ものの日記
ガラスのナマケモノ
ものの日記
金属の家